最新更新日:2024/06/21
本日:count up6
昨日:126
総数:1171674
猿投の山に 雲高く 弁天池に 水清し 永世われら うけつげる 誠実 勤労 健康は 学びのにわに ゆるぎなし

3学期のはじまり

 2022年が始まり、本日は3学期の始業式が行われました。校長式辞では、冬休み中に行われた箱根駅伝と大学ラグビーでは、無名の高校から進学し、必死に努力して入部した結果、最後には多勢の中から選ばれて、レギュラー選手として出場したことから、夢や目標をもち、それに向かって努力する大切さについて話がありました。
 続いて生活担当からは、登下校時の交通安全についての話がありました。今朝も少年センターの方々、PTA役員・会員の皆様に、あいさつ運動をかねて、生徒たちの登校を見守っていただいている中、赤信号で走り去る車もありました。生徒たちには、太陽の影響から、信号が変わっても安全を確認して、通行するように伝えました。

画像1 画像1

明日7日は始業日

 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

 明日、1月7日(金)は、3学期の始業日となります。すでに、1・2年生は部活動で4日から登校している生徒もいましたが、全校生徒が登校するのは明日からとなります。 小寒を過ぎた本日も雪が舞うほど、寒さが一段と厳しくなってきました。そうした中、一生懸命に部活動に取り組んだり、課題の確認をしたりする姿がありました。
 明日は制服で登校して、発育測定を行いますので体操服に着替えます。防寒対策をしっかりとして登校してください。

画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 1・2年生保護者 進路説明会
3年生
3/14 1・2年学年末テスト
瀬戸市立幡山中学校
〒489-0946
愛知県瀬戸市幡中町106
TEL:0561-82-4393
FAX:0561-82-4243
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南に徒歩15分