最新更新日:2024/06/01
本日:count up40
昨日:189
総数:1167034
猿投の山に 雲高く 弁天池に 水清し 永世われら うけつげる 誠実 勤労 健康は 学びのにわに ゆるぎなし

学校生活アンケート 1回目

画像1 画像1
集会日課を利用して、朝の時間帯に20分程度で学校生活アンケートを行いました。みなさんの学校生活をよりよく・より楽しい学級にしたいという思いを目的にして、素直な気持ちで質問に答えていきます。年間2回の実施予定であり、結果については後日お伝えします。

全校集会 表彰・講話

全校集会は本日もZoomで実施しました。
部活動(野球、男女卓球)の優秀な成績に対しての表彰がありました。
養護教諭から、睡眠のとり方と規則正しい生活リズムが健康につながるお話がありました。生徒会からの連絡として、今年度初めての9教科による期末テストに向けての心構えと計画性の話がありました。最後に校長講話として、マスクの着用方法についてのお話と、中総体に向けての努力は後輩たちに伝統としてつながるというお話がありました。

画像1 画像1

教育実習生の先生たち

先週から4名の大学生が教育実習にきています。日頃は大学で学んでいますが、教師になりたいという強い思いを確認しつつ、生徒を前にして授業をする機会は実習中しかありません。指導する先生と授業計画を綿密に話し合い、生徒のみなさんとの授業を進めています。発問や教材で授業展開を工夫したり、指導する先生の持ち味を参考に観察したりして取り組んでいました。授業研究をして自己研鑽の場を積んでいます。また昼放課には(今日は荒天ですが)運動場で生徒とともに過ごす様子を見かけます。

画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/11 学校公開日
6/13 学校公開に伴う代休日
瀬戸市立幡山中学校
〒489-0946
愛知県瀬戸市幡中町106
TEL:0561-82-4393
FAX:0561-82-4243
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南に徒歩15分