最新更新日:2024/06/21
本日:count up66
昨日:135
総数:1171608
猿投の山に 雲高く 弁天池に 水清し 永世われら うけつげる 誠実 勤労 健康は 学びのにわに ゆるぎなし

命の現場で…救急救命法講習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週から2年生の体育では、消防署の方の協力を得ながら、救急救命法講習会を行っています。生徒は、今後遭遇するかもしれない、命の現場で役に立つことができるよう、心臓マッサージの仕方やAEDの扱い方について真剣に学んでいます。

 授業の流れとしては、1時間目に傷病者の発見時に行う意識確認・人工呼吸法など、2時間目に心臓マッサージとAEDの扱い方、3時間目に総合実習を行います。

 自然災害や交通事故などを目の前にしても、あわてず冷静な対応ができるよう、身につけてほしいと思います。
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/27 全校集会
1/29 私立推薦入試
瀬戸市立幡山中学校
〒489-0946
愛知県瀬戸市幡中町106
TEL:0561-82-4393
FAX:0561-82-4243
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南に徒歩15分