最新更新日:2024/06/11
本日:count up6
昨日:202
総数:1169435
猿投の山に 雲高く 弁天池に 水清し 永世われら うけつげる 誠実 勤労 健康は 学びのにわに ゆるぎなし

授業での様子

体育と英語、社会の授業の様子になります。体育では、クロールのビート板を活用した上半身の使い方やタイム測定を行っていました。英語では、文法のIt is 形容詞(副詞・名詞など)+to不定詞の「〜することは___である」をタブレットも使いながら、英文和訳をすすめていました。社会ではグループごとに調べ学習を行い、江戸幕府が鎖国下でどのような対外関係を築いているのかを学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動に向けて

 本日、2年生は野外活動に向けてしおりなどの大切なお手紙を配布しました。しおりは予定などが記載されており、それ以外のページは今後実行委員を中心に作成し、随時差し込みをしていきます。本日配られたお手紙を、ご家庭の方でも、ご一読していただきたいと思います。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
瀬戸市立幡山中学校
〒489-0946
愛知県瀬戸市幡中町106
TEL:0561-82-4393
FAX:0561-82-4243
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南に徒歩15分