最新更新日:2024/05/31
本日:count up29
昨日:140
総数:891189
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

3月7日(月)

画像1 画像1
 ご飯 
牛乳 
五目汁 
ごぼう入りつくね 
きゅうりのごまじょうゆ和え
  すまし汁や煮物に使用する「干ししいたけ」にはビタミンDを多く含み、カルシウムの吸収をよくします。カルシウムと一緒にビタミンDの多い食品を食べ、適度な運動と日光に当ると丈夫な骨を作ることができます。ビタミンDは、魚介類やきのこ類、卵などに多く含まれていますが、なかでもしいたけに含まれるビタミンDは体内でよく働きます。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562