わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

3年生修学旅行だより

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
岡崎のサービスエリアで休憩です!
最高の天気です!
旅行日和!

3年生修学旅行だより

画像1 画像1
画像2 画像2
岡崎サービスエリアの様子です!

3年生修学旅行だより☆岡崎SA

画像1 画像1
画像2 画像2
ただいま、岡崎です!
みちまるくんも、みんなを大歓迎!

3年生修学旅行だより

画像1 画像1
1組のバスの様子です!トランプをしたり、お菓子を食べたり、楽しんでいます!すでに就寝している生徒も、、、!

3年生修学旅行だより

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?バスの中での様子です。

3年生修学旅行だより

画像1 画像1
いよいよ、高速に乗ります

3年生修学旅行だより

画像1 画像1
1組のバスの様子です!

3年生修学旅行だより

画像1 画像1
出発式の様子(その2)です!

無題

画像1 画像1
 

3年生 修学旅行だより

3組、出発しました!

3年生修学旅行だより

画像1 画像1
出発式の様子です!時間内に全員集合できました??
天気も晴れで良かったです!

修学旅行だより☆2組バス

画像1 画像1
画像2 画像2
修学旅行日和!
みんな元気です!
すでに、お菓子をもりもり食べています!

3年生修学旅行だより

画像1 画像1
いよいよ出発です!
4号車は全員元気です!

3年生修学旅行だより

画像1 画像1
画像2 画像2
2号車です

3年生修学旅行だより

画像1 画像1
画像2 画像2
バス乗車です

3年生 修学旅行だより

画像1 画像1
画像2 画像2
バス乗車です。

3年生修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
修学旅行実行委員が作成した旗です。行き先が発表されて1カ月で、服装や持ち物のルールを決めたり、しおりを作ったりと、準備をすすめてきました。実行委員のみなさん、本当にありがとう。あっという間の1カ月でした。修学旅行は今年ないかもしれないとあきらめていた時期もありましたが、いよいよ明日出発できます。たくさんの楽しい思い出をつくろう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453