最新更新日:2024/06/21
本日:count up48
昨日:189
総数:604361

5月20日  きょうの給食

≪きょうの献立≫
・ミートソースペンネ
・小型ロールパン
・イタリアンサラダ
・牛乳
・ヨーグルト

給食でも定番のイタリアンサラダは、子どもたちにもおなじみです。何が入っているかの野菜クイズはすぐに答えられ、キャベツ、にんじん、チーズなど食材を答えられました。

ヨーグルトが付いた今日は、カルシウムのお話をしました。骨や歯の材料として大切なカルシウムは、成長期にしか貯金ができません。骨をじょうぶに成長させるためにも、牛乳や小魚、乳製品などをとるように心がけたいですね。
画像1 画像1

5月19日  きょうの給食

≪きょうの献立≫
・ごはん
・豚汁
・大豆としらすのかきあげ
・もやしのごま和え
・牛乳

今日の豚汁は、いつもの豚汁とちがいました。気が付いた人はどのくらいいたでしょうか。
たくあん?つけもの?きのこ?といろんな声が飛び交いましたが、正解は…どれもちがいます。実は、干した大根です。「花干大根」と言い、形が花びらに似ていて生の大根より食物繊維やカルシウムも豊富なのです。いつもの汁物と違って、食感が楽しめる豚汁になりました。
画像1 画像1

5月17日  きょうの給食

≪きょうの献立≫
・ごはん
・石狩汁
・厚焼き玉子
・大豆と昆布の煮物
・牛乳


1年生の教室をのぞくと、ある女の子が「きょうの汁物おいしかった!」と声をかけてくれました。何がおいしかったのと聞くと「鮭が入ってたもん。鮭好きなんだ」と教えてくれました。ピンク色をした鮭は白みそとの相性が良く、風味も良く食べられますね。鮭は魚の中でも子どもが食べやすい魚の1つなので、汁物に入れたりグラタンにしたりすると喜んで食べてくれます。
画像1 画像1

5月16日  きょうの給食

≪きょうの献立≫
・麦ごはん
・ハヤシシチュー
・ひじきサラダ
・発酵乳

ひじきサラダには、5つの食材を使っています。2年生のクラスで何が入っているか聞くと、ひじき!にんじん!コーン!ツナ!までは知っている食材ですぐに答えられました。
緑色の野菜は…小松菜?白菜?濃い緑と黄緑が混ざっているのでわかりにくかったかもしれません。正解はほうれん草でした。ほうれん草は、葉先は濃い色をしていますが、根元は黄緑色をしています。葉物野菜は葉っぱの濃い部分に栄養素がたくさん含まれています。のこさず食べられたでしょうか?
画像1 画像1

5月13日  きょうの給食

≪きょうの献立≫
・スライスパン
・野菜スープ
・ポテトサラダ
・スライスチーズ
・牛乳

いただきますをすると、おいしそうなポテトサンドが出来上がっていました。分厚く、ボリュームがあるので口が開くかなとみていると、大きな口でかぶりついていました。
ポテトサラダは、生のじゃがいもを蒸して、つぶして、冷まして作ります。とても力のいる大変な作業でで時間がかかりますが、おいしく食べてもらえるよう調理員さんたちが頑張って作ってくださいました。今日もおいしかったですね。
画像1 画像1

5月10日  きょうの給食

≪きょうの献立≫
・ソフトめん
・肉味噌かけ
・キャベツとツナのあえ物
・牛乳

ソフトめんが好きな子どもたちは、おかわりの声かけをするとたくさん集まってくれました。味噌の風味がおいしい肉味噌をからめるとさらにおいしく食べられました。おいしい味付けだと、苦手なグリンピースや大豆も食べられてしまいますね。
今日はどのクラスの食缶もからっぽになってもどってきました。おいしく食べてくれるので、うれしい気持ちででいっぱいです。


画像1 画像1

5月9日  きょうの給食

≪きょうの献立≫
・麦ごはん
・カレー
・切り干し大根サラダ
・牛乳

今日の給食は、子どもたちが好きなカレーライスでした。1年生の教室をのぞくと、お皿にいっぱいのカレーライスが出来上がっていました。サラダは食べられるかなと見ていると、「苦手だから最初に食べたよ」ときれいになったお皿を見せてくれました。どの子も自分のお皿にあったサラダはのこさず食べられました。みんながんばりましたね。

画像1 画像1

5月6日  きょうの給食

≪きょうの献立≫
・ひじきごはん
・若竹汁
・さばの銀紙焼き
・きゅうりのしおあて
・牛乳


きょうの魚は何でしょうというクイズをしてみました。さんま、さけ、あじ…なかなかさばが出てきませんでしたが、答えをつげると「あ〜知ってる」と納得する声があがりました。さばには頭のはたらきをよくするDHAが含まれています。骨までおいしく食べられるので子どもにも人気があります。
おいしいだしがきいた筍入りの汁にひじきを使ったごはん、さばの味噌煮というおいしい和風献立でした。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
瀬戸市立原山小学校
〒489-0888
愛知県瀬戸市原山台3丁目98
TEL:0561-21-3804
FAX:0561-21-3816