最新更新日:2024/06/14
本日:count up7
昨日:48
総数:603341

今日の給食(12月8日)

画像1 画像1
 今日の献立は、ソフト麺、牛乳、肉みそかけ、五色あえ、りんごです。

今日の給食(12月7日)

画像1 画像1
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、うずら卵といかの中華煮、肉団子、くきわかめの和え物です。

今日の給食(12月4日)

画像1 画像1
今日の献立は、カレーピラフ、牛乳、豆乳スープ、オムレツ、フレンチサラダです。

今日の給食(12月3日)

画像1 画像1
今日の献立は、ロールパン、牛乳、野菜のトマトスープ煮、ポテトのチーズ焼き、キャロットサラダ、いちごジャムです。

今日の給食(12月2日)

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん(瀬戸市産あいちのかおり)、牛乳、瀬戸市産さつまいものみそ汁、大豆とごぼうのかき揚げ、ゆかりあえです。

冬におすすめの食材(12月2日)

 寒さが厳しい冬は、インフルエンザや風邪など様々な病気にかかりやすい季節です。手洗いとともに、食生活にも気を付けながら元気に過ごしましょう。今回は、冬におすすめな食材をご紹介します。いつもの食事に、これらの食材をプラスしてみてはいかがでしょうか。

【冬野菜】
 冬野菜は、れんこんやごぼうなどの根菜類やほうれん草や白菜などの葉物野菜があります。冬野菜は、寒さで凍ることがないよう、細胞に糖を蓄積するため、食べた時に甘くておいしいと感じます。また、ビタミンやカロテンなどを多く含み、風邪の予防にも効果があると言われています。

【香味野菜・香辛料】
 香味野菜である生姜、ねぎや、唐辛子のような香辛料は体温を上昇させ、新陳代謝を高めます。また、食欲を高める効果もあるため、上手に取り入れましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食(12月1日)

画像1 画像1
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、高野豆腐の卵とじ、キャベツとれんこんの和え物、のりの佃煮です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/10 集金日
瀬戸市立原山小学校
〒489-0888
愛知県瀬戸市原山台3丁目98
TEL:0561-21-3804
FAX:0561-21-3816