最新更新日:2024/05/31
本日:count up11
昨日:104
総数:486976
いつも鬼崎南小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。普段の子どもたちの姿を随時発信していきます。

生け花の魅力

 新作紹介!
画像1 画像1

就学時検診にお越しの保護者の皆様へ

 就学時検診直前の確認事項です。

(1)明日の就学時検診の受付は、1時30分ちょうどに、西昇降口(運動場側)で行います。早く来校されても、準備の都合上受付はできませんので、ご了承ください。受付後、階段付近で番号札を持っている職員が待機しておりますので、必ず番号札をお受け取りください。

(2)提出書類として、ア)就学時健康調査票、イ)予防接種の記録、ウ)アレルギー調査票をご持参ください。各調査票につきましては、母子手帳などを参考に、もれのないようにご記入をお願いします。

(3)自転車か徒歩での来校をお願いします。尚、近隣店舗(スギ薬局・ファミリーマート等)への、駐車はご遠慮ください。

(4)当日は、上履きをご持参ください。尚、昇降口からの出入りをお願いします。

 職員一同、新しい出会いを心から楽しみにしております。当日はどうかお気を付けてご来校ください。

 

生け花の魅力

 続々と新作の紹介です。
画像1 画像1

読み聞かせ

 本日、レインボールームにて読み聞かせが行われました。
画像1 画像1

朝会

 本日の朝会の様子です。鬼南っ子たちは、様々な場面で活躍してます。
画像1 画像1

生け花の魅力

 新作のご披露です。
画像1 画像1

生け花の魅力

 秋の風情溢れる新作の紹介です。
画像1 画像1

榎戸神明社 秋の大祭

 11月10日に榎戸神明社の秋の大祭が行われました。お囃子や巫女舞で、鬼崎南小学校の児童や鬼崎中学校の生徒が活躍していました。伝統行事、文化が受け継がれていることを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生け花の魅力

 実りの秋を表現した、最新作をどうぞご覧あれ!
画像1 画像1

卒業式に向けて

 卒業式の準備が始まりました。式を彩る綺麗な花を咲かせますように。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

鬼南小だより

いじめ防止への取組

学校

保健だより

鬼崎南小ヨガ部

国際交流委員会

常滑市立鬼崎南小学校
〒479-0841
愛知県常滑市明和町2-47
TEL:0569-35-2422
FAX:0569-34-6883