最新更新日:2024/06/03
本日:count up139
昨日:78
総数:487182
いつも鬼崎南小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。普段の子どもたちの姿を随時発信していきます。

水泳の安全指導

 本年度は市の温水プールを使って水泳指導を行う予定でしたが、感染予防の対策として、中止になりました。
 そこで、各クラス安全指導のみ行っています。水辺にはどんな危険が潜んでいるのか、もし溺れてしまったらどうするのか、など学年に合わせて指導をしています。
 本校の校区は、海、川、池の全てがそろっています。お家でも、「水辺に子どもたちだけで行かない」等のお話をぜひ、よろしくお願いいたします。

上 2年4組 動画で安全な水遊びについて学んでいます。「ライフジャケット」について知りました。
中 2年4組 タブレットで海、川それぞれに潜んでいる危険を、タブレットを使って学びました。
下 1年1組 動画を見て、安全な水遊びの方法を学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道路新設工事に伴う通学路の変更について

 市道多屋線の道路新設工事が本日から始まります。期間は2月末までです。
 通行止め等の交通規制があるため、通学路を変更いたします。対象児童には指導済みです。
 対象の通学団は一部ですが、生活道路として使用する児童もいると思います。場所の確認とその際に他に通る道等、ご家庭で声かけをお願いいたします。

多屋1丁目 道路工事
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
常滑市立鬼崎南小学校
〒479-0841
愛知県常滑市明和町2-47
TEL:0569-35-2422
FAX:0569-34-6883