最新更新日:2020/05/11
本日:count up1
昨日:2
総数:307078
「小さい学校だからこそできる!」全校生徒17人がレジリエンスを高め、「最高の学校」にすることができました。ご理解とご支援、誠にありがとうございました。

2月22日の全校集会

画像1 画像1
 3年生が参加する全校集会は、今日を含めてあと2回になりました。今朝の全校集会での校長講話は、暦の話から天文の話の内容でした。

 1年の365日は、地球が太陽の周りを1周する時間で決められています。しかし、きっちり365日で回るのではなく、多少のずれが生じるため、4年に一度、2月を29日にし、1年を366日にする閏年がつくられました。2000年前のローマでの暦が、始まりだそうです。

 今月17日、H2Aロケットが打ち上げられました。このロケットには、X線天文衛星「ひとみ」が搭載されています。この「ひとみ」により、80億光年先の宇宙まで観測されるそうです。日本の技術のすばらしさは、地道な努力の積み重ねによって築かれました。

 生徒の皆さんも、地道な努力を積み重ねていますが、大きな夢につながる地道な努力を大切にしてほしいと思います。

 今週は、「3年生を送る会」があります。練習や準備は大変ですが、当日は、大いに盛り上がり楽しんでください。
名鉄瀬戸線尾張瀬戸下車徒歩10分,お車等でお越しの際はこちらをご参照ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2
3/3
卒業式
3/4
3/5
3/6
公立B入試
3/7
公立B面接
3/8
瀬戸市立本山中学校
〒489-0054
愛知県瀬戸市道泉町76-1
TEL:0561-82-2363
FAX:0561-82-4233