最新更新日:2024/06/14
本日:count up71
昨日:126
総数:1170432
猿投の山に 雲高く 弁天池に 水清し 永世われら うけつげる 誠実 勤労 健康は 学びのにわに ゆるぎなし

70周年記念クリアホルダー

本校は,1947年(昭和22年)に,「愛知郡幡山村立幡山中学校」として創立されました。その後,1955年(昭和30年)に幡山村が瀬戸市に合併されたことにより「瀬戸市立幡山中学校」となり,今日に至っています。今年度でちょうど創立70周年になります。

70周年を記念して,本校PTA役員会のOB会である「弁天会」様に協賛をいただき,クリアホルダーを作成しました。あやめ11月号でお知らせしたように,航空写真は費用がかかるため,今回はドローンを使って空撮をしました。

本日,業者さんから納品されました。近日中に,全生徒に配布します。

クリアホルダーを手に,本校のこれまでの歴史や生徒たちのこれからの活躍に思いを馳せていただきましたら幸いに存じます。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/6 全校集会 口座振替
2/7 委員会
2/8 1・2学年末テスト 私立一般入試
2/9 1・2学年末テスト 私立一般入試
2/10 1・2学年末テスト 私立一般入試
2/11 建国記念の日
瀬戸市立幡山中学校
〒489-0946
愛知県瀬戸市幡中町106
TEL:0561-82-4393
FAX:0561-82-4243
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南に徒歩15分