猿投の山に 雲高く 弁天池に 水清し 永世われら うけつげる 誠実 勤労 健康は 学びのにわに ゆるぎなし

学級写真

画像1 画像1
学級写真を撮り始めました。
1か月後、半年後、1年後、今の顔からどれだけ成長していくか楽しみです。

校歌

画像1 画像1
本校の校歌は、昭和43年に開校20周年を記念して制定されたと聞きました。
誇りをもって自分の学校の校歌を歌えるというのは、大切なことだと思います。
1年生は歌詞をみながら練習に取り組んでいます。1日も早く自信をもって歌ってほしいと思います。

日常的な生活の始まり

画像1 画像1
今日から給食が始まり、中学校の日常的な生活がもどってきました。
「おいしく給食を食べ」「清掃に励む」そんな学校でありたいと思います。

幡山中での出発

画像1 画像1
幡山中学校での生活も1週間が過ぎました。
生徒たちの入学式準備に真剣に取り組む姿や入学式・始業式での少し緊張した顔つきからは新しい学年への意欲がみられました。

地域の方やPTAの役員さんと顔を合わせると、幡山中が地域の皆様に支えられていることを強く感じています。今日は、地区の民生委員の皆様が校長室を訪問してくださり、学校を支えるあたたかいおことばをいただくことができました。
また、地域の方からは「幡中だより あやめ」を楽しみにしていることをよくお聞きします。地域の皆様の学校への思いのあらわれと心にとめ、学校のことをお伝えしていければと思っています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/12 離任式 学力テスト
4/13 歯科検診3ABCD
4/16 正式時間割 部活オリテ 歯科検診2ABC
4/17 全国学力・学習状況調査
4/18 口座振替 委員会 歯科検診3E2DE
瀬戸市立幡山中学校
〒489-0946
愛知県瀬戸市幡中町106
TEL:0561-82-4393
FAX:0561-82-4243
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南に徒歩15分