最新更新日:2024/06/01
本日:count up20
昨日:146
総数:1167160
猿投の山に 雲高く 弁天池に 水清し 永世われら うけつげる 誠実 勤労 健康は 学びのにわに ゆるぎなし

バスケットボール新人大会決勝トーナメント

23、24日の両日に渡り、バスケットボール新人大会決勝トーナメントが行われました。

<女子バスケットボール部>
 1回戦は尾張旭市東中学校が相手です。メンバー一人一人が責任をもったプレーで得点を重ね、見事勝利。準々決勝に駒を進めました。次の対戦相手は南山中です。残念ながら惜敗でしたが、今回の試合を通して、メンバーの成長を感じ、とてもよい経験になったと思います。

<男子バスケットボール部>
 準々決勝は尾張旭市旭中学校、準決勝は尾張旭市立西中学校と対戦し、両試合とも見事勝利!決勝に駒を進めました。決勝戦の相手は南山中学校です。連日の試合にも関わらず、疲れた表情も見せず、思いっきりプレーをする姿がすばらしかったです。しかし、結果は惜敗。残念であったものの、結果は準優勝!すばらしいかったです。おめでとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラグビー部県中学生大会準々決勝

画像1 画像1
23日土曜日、瀬戸市民公園にて、愛知県中学生ラグビーフットボール大会の準々決勝が行われました。対戦相手は、豊田ラグビースクールです。前回つかんだ準々決勝進出の権利の裏にある水野中学校の思いも胸一杯に受け止め、幡中ラグビー部が試合に臨みました。
 チーム一丸となって挑みましたが、力及ばず惜敗でした。3年生はこれで引退となります。これまでチームを引っ張ってきてくれてありがとう。この悔しさは2年生がしっかりと受け継ぎます。

バスケットボール新人戦

画像1 画像1
画像2 画像2
バスケットボールの新人戦予選リーグが先週から始まっています。今日は、女子が瀬戸市体育館、男子は幡山中学校を会場に行われました。
 男女共に新チームとなり、2年生が主となって戦いました。女子は、旭中学校が対戦相手です。手に汗を握る試合展開で、どちらが勝つのか最後まで分かりませんでしたが、残念ながら惜敗でした。
 男子は水無瀬中学校と対戦しました。一人一人が強みを生かした試合展開で、見事勝利しました。
 このリーグ戦の順位で次回からのトーナメントの組み合わせが決まります。こちらも目が離せませんね。

ラグビー部 愛知県中学生ラグビーフットボール大会

画像1 画像1
先週に続く、第2回戦が瀬戸市民公園で開催されました。相手は水野中学校です。最後まで目が離せない、ドキドキの試合展開でしたが、後半ぐいぐい相手を追い詰め、同点で試合を終えました。試合後の水中との抽選では、次回進出権利を見事引き当て、次回23日の試合に駒を進めます。たくさんの人たちの思いを背負い、自信をもって戦ってほしいものです。応援よろしく願いします。

ソフトボール部新人大会

画像1 画像1
東尾張中学生ソフトボール新人大会 瀬戸・尾張旭地区大会が尾張旭市南グラウンド開催され、ソフトボール部が、水野中、旭中と対戦しました。チーム一丸となって、練習の成果を発揮しましたが、残念ながら両試合とも惜敗でした。新チームながら、攻守共にナイスプレーがありました。今後が楽しみです!

愛知県中学生ラグビーフットボール大会

愛知県中学生ラグビーフットボール大会、幡山中ラグビー部3年生最後の大会が開幕しました。名古屋市立昭和橋中学校と対戦しました。
試合序盤から、練習通りのひたむきなプレーをしたり、熱心な応援でチームの雰囲気を盛り上げたりして、最後まで幡山中のペースでゲームが続きました。前半に5トライ、合計9トライをあげ、さらには、身体をはったタックルなどで相手をノートライにおさえる完勝でした。特に、相手の守備体型を考えての効果的な攻撃が素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

重要文書

学校だより・ほけんだより・カウンセリングだより

広報「幡山」

瀬戸市立幡山中学校
〒489-0946
愛知県瀬戸市幡中町106
TEL:0561-82-4393
FAX:0561-82-4243
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南に徒歩15分