最新更新日:2024/06/14
本日:count up76
昨日:115
総数:1170311
猿投の山に 雲高く 弁天池に 水清し 永世われら うけつげる 誠実 勤労 健康は 学びのにわに ゆるぎなし

1組 畑作業

画像1 画像1
画像2 画像2
 今回の畑作業では、赤玉ねぎや葉もの野菜の収穫をしました。玉ねぎ畑には、「ネギ坊主」ができており、「ネギ坊主って何なのー?」と生徒たちはボランティアの方に尋ねに行っていました。また、葉もの野菜は、小松菜にホウレンソウ、サラダ水菜が採れました。野菜には虫が食べた跡があり、がっかりしている生徒もいましたが、無農薬で丁寧に育てている証拠であることを伝えると、ほっとした表情を見せていました。
 その後は、職員室にいる先生に野菜を売りに行きました。「1袋100円ですよー!」と元気よく言える生徒、少し恥ずかしがっている生徒など、さまざまでしたが、買ってもらえた際には、きちんとお礼を伝えていました。
 ミニトマトやピーマンの苗には、小さな実が成りはじめています。これらの野菜も大切に育てていきたいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 期末テスト
6/20 期末テスト
6/21 期末テスト
瀬戸市立幡山中学校
〒489-0946
愛知県瀬戸市幡中町106
TEL:0561-82-4393
FAX:0561-82-4243
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南に徒歩15分