最新更新日:2024/06/15
本日:count up95
昨日:103
総数:799768
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

来週の予定

画像1 画像1
9月11日(月)あいさつの日
        身体計測1年
        ふくし学習5年
9月12日(火)クラブ
        スーパーマーケット見学3年
9月13日(水)全校体育(1時間目)
9月14日(木)
9月15日(金)

※ 登校するとき気温が低くても、日中の気温がかなり上昇する、衣服の調節が難しい時期になってきました。また、運動会の練習で汗を多くかくこともあります。健康管理をしっかりとしていきましょう。

運動会プログラム(9月8日)

 9月24日(日)に本校で運動会を実施します。スローガンは「赤白で 共に戦い 深まる絆」です。多くの方の御参観をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練・煙体験・救助袋体験(9月4日)

 今日の昼放課の時間に地震が発生したという想定で、避難訓練を行いました。運動場や教室、廊下などいろいろなところに子どもたちはいましたが、子どもたちは、どんな状況でも安全に避難できました。
 避難訓練の後は、5年生が煙体験を6年生が救助袋体験を行いました。初めての体験でしたが、子どもたちは真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

来週の予定

画像1 画像1
9月4日(月)給食開始
       身体計測4年
9月5日(火)リサイクル活動
       身体計測5年
       委員会
9月6日(水)リサイクル活動
       身体計測6年
9月7日(木)口座振替日
       身体計測3年・なかよし
9月8日(金)全校体育(1時間目)
       身体計測2年

※ 2学期が本格的にスタートします。運動会の練習も始まります。早寝早起きで、体調をしっかりと整えましょう。お茶や汗ふきタオルの準備も忘れないようにしましょう。

2学期始業式(9月1日)

 今日は2学期の始業式でした。1学期の終業式に約束をした「交通事故」と「水の事故」に気をつけるということがしっかりとできましたねというお話をまずしました。
 その後、夏休み中のプール開放や金管バンドクラブの練習、それから児童生徒サミットと江南市広島平和派遣について話をしました。
 2学期は、運動会や学習発表会など、学級や学年が協力して一つのものを作っていく行事がたくさんあるので、みんなでしっかりと取り組んで成長して欲しいと思います。
 式の後には、スポーツ少年団バレーボールの準優勝の表彰をしました。おめでとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/18 敬老の日
9/19 委員会(前期最終)
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708