最新更新日:2024/05/30
本日:count up63
昨日:102
総数:1257929
2年生トライやる・ウイーク 6月3日〜7日

いじめ撲滅集会

各教室で、ZOOMを使って行いました。あかし子どもサミットの報告を聞いたあと、生徒会執行部の作成した動画を見ました。仲がいい友だち同士が仲が悪くなったり、身に覚えがない写真が出回っているという2つの動画をみて、どうしたらみんなが気持ちよく過ごせるかを班ごとに考えました。そのあと、解決版の動画も見ながら、いじめを無くすためには自分にはどのようなことができるかをクラスで考え、発表しました。
(一部)

・自分のことも相手のことも考える。
・何事もポジティブに考え、「ほうれんそう」を大切にする。
・相手のことを考えて行動し、自分の言動に責任を持つ。
・正直に気持ちを伝えられる関係をつくる。
・発言する一言一言に責任を持ち、信頼できる人間関係を築く。
・後先どうなるかを考えて行動し、相手を大切にする。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
明石市立魚住中学校
〒674-0074
兵庫県明石市魚住町清水364
TEL:078-918-5890
FAX:078-918-5891