最新更新日:2024/06/14
本日:count up82
昨日:84
総数:1260130
留守番電話は、18:30〜8:45です。(NO部活デーは、17:30)

避難訓練

20日(金)、避難訓練を行いました。グラウンドへの避難では5分ほどで集合できました。3月には東日本大震災がありました。訓練や日ごろの心構えの重要さがよくわかりました。学校だけでなく登下校中や家での対応など家庭でも話し合っておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA総会

5月14日(土)PTA総会に出席していただきありがとうございました。活動計画等承認されました。新しく役員になられた方も多数おられますが、ご協力よろしくお願いします。
職員紹介も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月14日授業参観

5月14日(土)5校時 授業参観でした。天気にも恵まれ多くの方に来ていただきました。ありがとうございました。授業では教師がいろいろな掲示物や教具をつかったりパソコンなどで映像を見たり工夫した授業が多く見られたのではないでしょうか。今年もよりよい学校を目指して生活面、勉強面ともがんばっていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日PTA総会

魚住中学校 明日14日(土)授業参観、PTA総会です。

12:55 5校時授業参観
14:00 PTA総会、クラブ振興会総会(体育館)
15:30 クラブ懇談会
16:00 クラブ見学

5校時の授業の場所は各学年の学年通信でお知らせしています。
<swa:ContentLink type="doc" item="29249">1年日進月歩13</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="29248">2年通信「響」25</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="29250">通信「きぼう」12</swa:ContentLink>

中庭の様子

 5月2日(月)ゴールデンウィーク中の登校日です。休みが続きますが、クラブの試合などでがんばっている生徒も多くいます。
 中庭の様子です。5月になって気温も上がっています。きれいに花が咲いています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級旗制作

 今日25日から家庭訪問です。短い時間ですが、家庭での様子、学校への要望などお聞かせいただきたいと思います。
 朝、急に暗くなって雷が鳴り雨が降りましたがその後ははれてきました。天気も大丈夫そうです。グラウンドなどでは仮入部期間なので1年生も活動しています。学級旗はこの家庭訪問中に作ります。下絵は決まっているので制作も進んでいるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

着任式

12日(火)、魚住中学校では、生活面や学習面でお世話していただく相談員の先生が着任されています。全校生に紹介しました。
画像1 画像1

教科書配布

新学年の教科書を配りました。新しい教科書を見てやる気も出てきているようです。この気持ちを大切に1年間しっかり勉強しましょう。
画像1 画像1

着任式

11日(月)着任式です。
新たに2名の先生が着任されました。
画像1 画像1

離任式

11日(月)、離任式を行いました。
樫原前校長先生をはじめ6名の方が去られました。
画像1 画像1

入学式写真

在校生歓迎の言葉
1年職員紹介
退場
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式写真

新入生入場
学校長式辞
新入生誓いの言葉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

4月8日入学式
279名の新入生を迎えました。
きれいに桜が咲いていますが、残念ながら雨の入学式になってしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

着任式

 今年の異動では、汐口校長先生をはじめ6名の方を魚住中学校に迎えました。
画像1 画像1

離任式

 離任式は11日ですが、徳島県へ替わられる蛇目先生の離任式をおこないました。
画像1 画像1

クラス発表

新しい年度が始まりました。今日は8時頃にクラス発表のプリントを配りました。生徒たちはグラウンドで担任の先生や友達のクラスを探したりしてわくわくとした様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日、始業式

明日は始業式です。8時にクラス発表のプリントを配る予定です。
職員室ではプリント作り、教室掲示など明日の準備をしています。
明石で一番の学校を目指してがんばります。提出物、上ばき、体育館シューズなど忘れないようにしてください。
4月になって暖かい日が続き中庭では桜が咲いてきています。

画像1 画像1
画像2 画像2

新年度スタート

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 新年度スタート ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

いつも魚住中学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。
今日4月1日から新年度がスタートしました。
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2010年度(平成22年度)に掲載された記事に関しましては
ホームページ左下の◇過去の記事「2010年度」メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。

また、ホームページ右上のカレンダーを操作することで、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
明石市立魚住中学校
〒674-0074
兵庫県明石市魚住町清水364
TEL:078-918-5890
FAX:078-918-5891