最新更新日:2024/05/30
本日:count up97
昨日:155
総数:1257720
2年生トライやる・ウイーク 6月3日〜7日

1・17防災学習(阪神・淡路大震災より学ぶ)

1月17日(火) 6校時

全校生徒による防災学習を行いました。
教頭先生からは講話として、当時新任教員として魚住中学校に赴任していた際の被災のお話を頂きました。

理科室前の廊下に今も残る震災によるひび割れ、当時の生徒を取り巻く環境、様々な状況の生徒と関わった時の思い出、疲れが残る中での救助作業、など実際の生々しさに溢れた内容でした。

当時の人たちの無念や、そこから学んだ防災の知識と真剣に向き合い、自らの命を大切に出来るようにしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期 始業式

1月10日(火)

3学期が始まりました。
全校集会、生徒集会、HR、総合が本日の内容です。
冬休みの宿題や提出物は無事に済ませることができたでしょうか。
委員会や各係活動は、どんなものに参加することになったでしょうか。

明日は実力考査です。
冬休みの頑張りを発揮する大切な機会です。力試しとして活用しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年もよろしくお願いします。

1月6日(金)

新しい年になり、3学期開始を目前に学校も少しずつ動き出しています。
冬休みの間の汚れを、用務員さんがきれいに掃除して、少しでも心地よい空間で生徒が3学期を始められるようにしてくれています。
生徒玄関前では、地面の中の水道管から水が漏れていたらしく、その補修工事が急遽行われています。
年明けの部活動も徐々に行われています。

色んな人が、3学期を始める準備をしています。
中学生も精一杯、学校生活を充実させられるように努力しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
明石市立魚住中学校
〒674-0074
兵庫県明石市魚住町清水364
TEL:078-918-5890
FAX:078-918-5891