最新更新日:2024/06/21
本日:count up61
昨日:95
総数:1261087
留守番電話は、18:30〜8:45です。(NO部活デーは、17:30)

1日目夕食

みんなお腹ペコペコです。いっぱい食べて明日に備えましょう。
メニューは「鴨鍋」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

順調かな?

ちゃんと言うとおりやってー(いや、やりたいのはやまやまなんですけど…)
怖がらないでーーー(だって、勝手に滑っちゃうんです…)
先生も一緒に練習です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実習開始。

開講式を終えて、これから実習。スキー板を付けるのが大変です!
さあ、これからどうなることでしょうか
みんな頑張って!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

準備はOKかな?

ウエアやスキー靴の扱いについて講習を受け、ゲレンデに出る準備です。
ワクワクですね

画像1 画像1
画像2 画像2

しゅっぱーつ!

バス出発しました〜

画像1 画像1
画像2 画像2

1年スキー実習

出発式の様子
点呼もきびきびできました!

画像1 画像1

スキー実習事前集会

スキー実習の事前集会がありました。
忘れ物点検、各係長からの最終確認とお願い、点呼練習などを行いました。
3日間ルールとマナーを守ることで、皆が楽しかったと思えるスキー実習になるように頑張りましょう!という高橋徹先生の言葉に、みんなの元気な「はい!」という返事が返ってきました。

今日の部活は3時半再登校で行います。明日、1年生は部活無しです。

画像1 画像1

1年 スキー実習保護者説明会

 13日(火)、1年生スキー実習説明会を行いました。スキー実習はハチ高原で25日から2泊3日で行います。また、学年の様子やトライやる・ウィークについての話もありました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/12 公立高校入試
3/13 登校指導 小中連絡会 公立入試(総合実技)
3/16 いかなごくぎ煮教室(なすみ学級) 通信制再募集〜20日
明石市立魚住中学校
〒674-0074
兵庫県明石市魚住町清水364
TEL:078-918-5890
FAX:078-918-5891