最新更新日:2024/05/30
本日:count up63
昨日:102
総数:1257929
2年生トライやる・ウイーク 6月3日〜7日

1年生 集団行動コンテスト・大縄跳び

6月7日(火) 5、6校時

1年生は、体育の授業や学活で取り組んでいた「集団行動」のコンテストを実施しました。限られた時間の中でしたが、体育委員や委員長会が中心となりクラスの取り組みとして一致団結しながら進めてきたものです。
また、その後はクラス毎の大繩飛びも実施しました。
様々な作戦を立てて、奇策に挑戦するクラスもありました。

集団行動、大縄跳び、総合得点、それぞれの結果が出ました。
結果につながると嬉しいものですが、大切なのはそこに至るまでの努力の軌跡と、それを今後の生活に活かしていく応用力です。

普段の生活で輝く78回生を見れることを期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年度 わくわくオーケストラ

6月2日(木) 3校時〜

1年生は、兵庫県の取り組みである「わくわくオーケストラ」に参加してきました。
お昼は灘のなぎさ公園で摂り、お天気にも恵まれて楽しく過ごせました。
肝心のオーケストラも迫力ある演奏と楽しい内容で、大満足でした。
中学校に入って初めての校外学習で、バス内での過ごし方、全体で動く時にでの集合や話の聞き方など、学ぶことのたくさんあった一日でした。
学んだことを今後の、普段の生活に活かしていける学年集団になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手のクロッキー

6月2日(木) 1、2校時

1年生は本日、午後から「わくわくオーケストラ」に参加します。
午後は音楽活動なので、午前中は美術活動に勤しみました。

自分の手をクロッキーし、それに色鉛筆で色塗りをしました。
生徒はそれぞれ一所懸命に制作に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
明石市立魚住中学校
〒674-0074
兵庫県明石市魚住町清水364
TEL:078-918-5890
FAX:078-918-5891