最新更新日:2024/06/15
本日:count up96
昨日:294
総数:799666
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

3年3組 1年1組 授業研究

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は3年3組と1年1組で授業研究を行いました。3年3組では、「漢字の意味」の学習で、「人形にはなをつける」の「はな」は鼻?花?どっち??など、ひらがなだけだとわかりにくい文章も、漢字で書くと意味が伝わりやすいことを学びました。
 1年1組では、養護教諭の久末先生による授業で、「まもろう じぶんのいのち」をテーマに、大切なじぶんの命を守るために、どうしたらよいかを考える学習でした。ロールプレイをしながら、いざというときにどうしたらいいか、みんなで確認することができました。

2年2組 授業研究

画像1 画像1
 今日の2時間目に2年2組で算数の授業研究を行いました。かけ算の問題を自分でつくって発表することが目標です。問題づくりの前に、みんなの苦手な九九を確認しました。先生がランキング形式で間違えやすいかけ算の式を見せると「私も苦手!」と共感する声があがっていました。かけ算の問題づくりでは「○この△つ分」を意識して絵に表したり、たずねるときの文章の書き方を学んだりしました。最後には自分で考えた問題をワークシートに書き、Chromebookで写真を撮ってクラス全体で共有しました。苦手な九九を克服して全員合格できるといいですね。

クラブ(11月1日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週に引き続き、クラブを行いました。今日はあいにくの雨でしたので、外遊びクラブは教室でできることを考えていました。
 昔あそびクラブでは、けん玉やおはじき、紙相撲などで楽しんでいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 教育相談(〜2/3)
1/24 クラブ
1/27 ふれあい遊び
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708