最新更新日:2024/06/04
本日:count up137
昨日:110
総数:601518

2月16日 国際理解教育

 今日は6年生で、商工会議所の方を講師にお招きして、国際理解教育の授業をしていただきました。講師の方の中には、かつて世界銀行に勤めていた方もいて、とても充実した内容の授業でした。
 「国際理解教育の授業」というと、難しそうに感じるかもしれませんが、演劇やクイズ、ゲームを通して世界の現状や国際協調の大切さを学ぶものです。笑いあり、真剣な眼差しありと子どもたちにとってとても楽しい2時間でした。ここで学んだ内容を生かし、小学校生活最後の社会科の単元学習をより深いものにしてほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/17 教育相談 40分日課 太陽バス遠足
2/20 朝会 委員会最終
2/21 廃品回収 漢字コンクール
2/22 廃品回収予備日
瀬戸市立原山小学校
〒489-0888
愛知県瀬戸市原山台3丁目98
TEL:0561-21-3804
FAX:0561-21-3816