最新更新日:2024/06/18
本日:count up1
昨日:207
総数:603775

廃品回収のお知らせ(6月6日)

 今年度1回目の廃品回収の予定です。ご協力をよろしくお願いします。

6月7日(火)
  9:00までにお出しください。 

 ※ 雨天でも実施します。

【収集方法】
・各町内・棟で指定された集荷場所へ出してください。
・種類ごとにひもで堅く縛ってください。 
(新聞チラシは新聞紙と一緒でかまいません。)
・トラックに放り上げることができる量で、縛ってください。
・回収は、新聞紙、段ボール、雑誌、古布、アルミ缶、牛乳パックです。

移動児童館「わくわく」(5月27日)

 授業後、移動児童館「わくわく」の指導員さんに来校していただきました。体育館にいろんな種類のゲームやおもちゃが並べられています。
画像1 画像1

読み聞かせ(5月17日)

 5年生と6年生の教室では、ボランティアの「よもよも」さんに来ていただき、読み聞かせが行われています。いつもありがとうございます。
画像1 画像1

安全第一(5月13日)

 1年生のお迎え登校での集合場所が危険ではないかを高学年に集まってもらい相談しました。
 さすが、高学年。自分たちで安全に登校する方法を考えます。さすがですね。
 1年生の付き添い登校も5月28日(土)の学校公開日までです。高学年のみなさん、最後まで安全に登校できるようによろしくお願いしますね。
画像1 画像1

サッカー部 新人戦大会(5月3日)

 市民公園競技場で、サッカー新人戦大会U−12の本選が行われました。周りを見てパスをつないだり、チームメイトのカバーに走ったり、選手一人一人、よく集中した全力プレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ(4月26日)

 ボランティアの「よもよも」の皆さんが来校し、今年度最初の読み聞かせです。今回は、4年、3年、2年と太陽学級で絵本の読み聞かせをしていただきました。どのクラスも集中してみんな聴き入ってました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA総会(4月21日)

 コロナ禍で昨年度と一昨年度に開催できなかった対面式のPTA総会が開催されました。令和3年度の役員の皆様、1年間ありがとうございました。また、令和4年度の役員の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部 新人戦大会(4月16日)

 サッカー部の新人戦大会が市民公園で始まりました。今日は、U12大会の予選リーグが行われました。久しぶりの大会でしたが、選手たちは最後までボールを追って、よく走りました。

【新人戦大会 今後の予定】
 ・U11大会    4月29日(祝)午後
 ・U12大会本選  5月3日(祝)午後
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA全保護者会(4月11日)

 PTA全保護者会が開催されました。学年ごとに自己紹介の後、今年度の学年委員さん、地区委員さんなどを決めていただきました。ご出席いただいた保護者の皆様、PTA役員の皆様、ありがとうございました。

 令和4年度PTA総会は、4月21日(木)です。各世帯お一人ずつの制限はありますが、ぜひご出席くださいますよう、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年保護者会について(4月6日)

4月11日(月)9:00〜
  小学校の体育館

○ 校内に駐車場はありません。
  (お車での来校はご遠慮ください。)
○ 体調がすぐれない方の来校は、ご遠慮ください。
○ マスクを着用等、感染症対策にご協力ください。
○ この日の授業参観はありません。

 

サッカー部(4月5日)

 春休みの運動場で、サッカー部が活動しています。練習でも、みんな全力プレーで頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/22 給食最終
12/23 終業式
12/26 冬季休業(〜1/6)
12/28 仕事納め
瀬戸市立原山小学校
〒489-0888
愛知県瀬戸市原山台3丁目98
TEL:0561-21-3804
FAX:0561-21-3816