最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:5
総数:217154

校長室のお宝 「にじ」に引越しました

校長室のガラスケースには、抹茶茶碗・花器・壺などが40点ほどあります。これらは、これまで、6年生がお茶会で使用してきました。どれも赤津の名高い作家さんの作品ばかりです。
本日、にじの丘学園の児童生徒玄関横のガラスケースにおさめました。
梱包材をほどきケースにおさめる自分の手が震えているのがよくわかりました。
画像1 画像1

今春統合の7校、マークを集めて被災校へ贈呈品/瀬戸市・にじの風プラン

2018年4月から始まった「にじの風プラン」で集まったベルマーク9万点超と、各校でそれぞれ貯めていた点数を加えた12万円余から、震災で校区の半分が津波の被害を受け、今も復興途上である矢本東小に、電子ミシンとライン引き各2台、ソーラーストップウォッチ1個を購入しました。
 
 1月27日に行われた贈呈式は、スマホアプリのビデオ通話機能を使い、矢本東小の音楽室と、7校を代表して祖東中との校長室とをつないで行われました。

 本日、その様子がベルマーク財団のホームページに掲載されました。

  ↓ こちらをクリックしてください

http://www.bellmark.or.jp/topics/participation/...


 ご協力いただき、ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
瀬戸市立東明小学校
〒489-0026
愛知県瀬戸市東明町50
TEL:0561-82-5501
FAX:0561-82-2609