最新更新日:2024/06/24
本日:count up51
昨日:317
総数:1713010
医療関係者の皆さん、ありがとうございます!  がんばろう日本! がんばろう南中!

修学旅行中継

画像1 画像1 画像2 画像2
東京タワーの説明を聞いています。階段で上る元気な若者もいます。

栄養士訪問

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食時から、栄養士さんが1の1の教室にみえて、みんなと一緒に給食を食べ、その後で「朝食の大切さ」についてお話をしていただきました。
 前の日の夕食から朝までで、体内に蓄えられた、脳が使うことの出来る栄養は使い果たされてしまうこと。そのため、朝ご飯を摂らないと、学校で勉強するための栄養は完全に不足していることなどがたいへん分かりやすく説明されました。

修学旅行中継

画像1 画像1 画像2 画像2
2組が東京タワーに到着しました。暑くなってきました。

修学旅行中継

画像1 画像1 画像2 画像2
これから学級別に行動します。1、3組がフジテレビ、2組が東京タワー、4組が葛西臨海公園です。

修学旅行中継

画像1 画像1
4組の記念撮影です。

修学旅行中継

画像1 画像1
2組の記念撮影です。

修学旅行中継

画像1 画像1
3組の記念撮影です。

修学旅行中継

画像1 画像1
1組の記念撮影です。

修学旅行中継

画像1 画像1 画像2 画像2
天候が回復してきました。

修学旅行中継

画像1 画像1 画像2 画像2
見学が終わりました。感動的な説明でした。

修学旅行中継

画像1 画像1 画像2 画像2
傍聴席に座って説明を聞いています。

修学旅行中継

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
衆議院本会議場です。とてもていねいに説明していただきました。

修学旅行中継

画像1 画像1 画像2 画像2
国会議事堂に到着しました。これから見学です。

修学旅行中継

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国会議事堂前に到着しました。首相官邸前を通過しました。

修学旅行中継

画像1 画像1 画像2 画像2
地下鉄に乗車しました。銀座、霞が関の次が国会議事堂前です。

修学旅行中継

画像1 画像1 画像2 画像2
人員点呼です。全員無事で元気です。これから地下鉄で国会議事堂へ向かいます。

修学旅行中継

画像1 画像1 画像2 画像2
丸の内線へ向かいます。何と雨が降っています。

修学旅行中継

画像1 画像1 画像2 画像2
東京駅へ到着しました。みんな、元気です。

今日の授業3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生美術の時間です。人物画に取り組んでいます。下絵はなかなかしっかり描けました。着色に入り、塗り方に皆工夫があります。きっと傑作ができることでしょう。音楽はグループごとに楽器の練習です。

修学旅行中継

画像1 画像1 画像2 画像2
4組の様子です。小田原を過ぎました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
10/8 議会・委員会
10/11 管内駅伝大会
10/13 体育の日
10/14 朝礼・任命式・栄養士訪問(1の3)
岩倉市立南部中学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町江毛1
TEL:0587-66-3181
FAX:0587-37-9517