医療関係者の皆さん、ありがとうございます!  がんばろう日本! がんばろう南中!

今日の授業

画像1 画像1
 1年生2時間目の授業の様子です。
左上 1組 美術科;「文字のデザイン」を着色しています。来週完成です。
右上 2組 理 科;「光の性質」を学習しています。
左下 3組 国語科;「人物紹介」の学習で、人物の情報をマッピングして構成を考えています。 
右下 4組 数学科;「文字式の計算」で項と係数について学習しています。
 どのクラスも落ち着いた態度でした。

熱中症指標計

画像1 画像1 画像2 画像2
これが熱中症指標計です。熱中症の起こりやすさを、WBGTという数値で表します。夏の間は毎日数回計測して、職員室に表示し、熱中症の予防に役立てます。先ほどの計測では、25.6で「警戒」でした。

We Love 南中

画像1 画像1
We Love 南中 体育大会スペシャルバージョンが貼り出されました。体育大会のブロック抽選の結果が載っています。

ふれ愛ギャラリー 今日の「伊勢型紙」

画像1 画像1
作:伊藤かねを

今日の朝練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の朝練習の様子です。今日も蒸し暑い1日になりそうです。

今日の部活動−2−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バスケットボール部は2名の先輩が来てくれました。

今日の部活動−1−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
保護者会2日目。今日もたっぷりと活動できました。

学生服・セーラー服リサイクル2日目

画像1 画像1
昨日に引き続き、学生服・セーラー服リサイクルを行っています。明日もありますので、ご協力お願いいたします。

3年生お楽しみ会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生が恒例のお楽しみ会をやっています。4クラス対抗の田の字型ドッジボール大会です。

今日の授業

画像1 画像1
 3年生4時間目の授業の様子です。
左上 1組 国語科;「メディア社会を生きる」を学習しています。
右上 2組 英語科;「コンサートに行こう−さそう、提案する」を学習しています。
左下 3組 理 科;「細胞と生物のふえ方」の学習で、根の先を顕微鏡で観察しています。 
右下 4組 社会科;キーワードを確認しています。
 どのクラスも前向きな態度でした。

南風あったかげん記−528−

☆★☆ 近藤豊宣先生の講演の感想−2− ☆★☆
 7月3日の近藤豊宣先生の講演の感想。今回は、保護者の感想を紹介します。
◎ 中学生なんてまだまだ子どもと思っていたけど、自分たちで一人一人考えて行動し、避難所をまとめていったことには驚きました。家族の絆が薄れるこの時代に、親の大切さを教えてくださってありがたかったです。最後に、南中の生徒たちの聴く態度が良いのにはびっくりしました。
◎ 阪神淡路大震災の時、0歳だった娘を急いで抱え上げて守ろうとしたことを覚えています。今日、具体的な生々しいお話を聞かせてもらい、亡くなっていった方や、大切な家族を守ろうとして頑張ったけれど守りきれなかった方々の無念さを思うと、心が痛みます。命は決して無限ではありません。一日一日を自分のため、家族のため、人のために大切に生きてゆこうと思いました。また、子どもたちの心にしっかり刻み込まれていると思います。
◎ 家族の中で、それぞれは地震が起きた時どうしようという不安をいつも持っていますが、その不安を少しでもなくすための話は、家族そろってあまりしたことがありません。今回は貴重な近藤先生のお話しを聴くことができ、私も参加できたので、家で今日のことについて話してみようと思います。たった20秒の揺れで、一瞬にして命が消えてしまう。今生きている私たちが、一瞬にして亡くなるかもしれないという現実。命の大切さもあらためて子どもたちは学べたと思います。他人を思う気持ち、友情、家族愛をもう一度振り返る機会でした。子どもたちも誰もが持っている心の中の優しい気持ちを思い起こすことができたと思います。今日は参加できて良かったです。
 それぞれ、中学生とは違う視点からの感想をいただきました。良いお話しは、新たな言葉を生み出します。事実に基づいた近藤先生の力のある言葉によって、中学生・保護者のみなさんから多くの素晴らしい言葉が引き出されたと感じました。ご参加いただいた保護者の皆様、なかでもご感想をいただいた皆様、本当にありがとうございました。

ふれ愛ギャラリー 今日の「伊勢型紙」

画像1 画像1
作:宇野弘恭

3年生激励会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
1・2年生が3年生激励会の出し物の練習をしていました。内容は…、当日のお楽しみです。7月11日午後2時から、ぜひともご来校ください。

パッカー車の図案

画像1 画像1
造型部のみなさんがパッカー車を飾る図案を考えてくれました。その一部を紹介します。造型部のみなさん、ありがとうございました。

今日の朝練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
風は涼しく気持ちの良い朝ですが、動くと玉のような汗が流れ落ちます。

PTA広報委員会

画像1 画像1
 本日午後7時から、PTA広報委員会が開かれています。1学期末の新聞発行に向けて、原稿の最終チェックです。
 みなさん真剣に原稿に向き合っています。楽しい新聞を期待しています。

南風あったかげん記−527−

☆★☆ 近藤豊宣先生の講演の感想 ☆★☆
 7月3日の近藤豊宣先生の講演の感想を紹介します。
◎ 僕は近藤先生の話にとても感動し涙が出ました。みんなで協力してがんばった19日間は、その人達にとって一生の宝となったと思うし、乗り切ったのはすごいと思った。この話の中で、僕は「人と人とのつながり」というのをすごく感じることができた。近い将来に身の回りで地震が起きるかもしれないし、それ以外にも、一生の内に壁に何度もぶち当たると思う。けれども、そんな時にこそ、今日の話を思い出して協力していき、頑張ってその壁を越えていきたいと思った。
◎ 今回の話を聞いて、命の大切さや生き方を考えることができました。私は「一人もいらない人間なんてうまれてこない」という言葉が心に残りました。自分も何か意味があって産まれてきたんだということを思いました。本当に地震が起きた時、自分のことだけではなく、他の人といっしょに生きていきたいなと思いました。
◎ 今日のお話を聞いて、改めて自分の生き方を見直す機会ができました。今まで何にも考えずに生きてきたけれど、私が普通に過ごしているこの間にも、誰かが亡くなっていると考えると、とても胸が苦しくなりました。情けなくなってきました。だから、これからは、今、この瞬間の1秒を生きていることを大切にして、家族と、友だちと、私と関わりのあるすべての人達のことをもっとちゃんと大切にして考えていきたいと思いました。
 まだまだ紹介したい感想文は数多くありました。最初の生徒の感想にあるように、生徒がもし壁にぶち当たったときには、近藤先生の言葉を思い出してくれればと思います。
 明日は、保護者の方の感想を紹介します。

学生服・セーラー服リサイクル

画像1 画像1
PTA厚生部の方が学生服・セーラー服のリサイクルを行っています。明日、明後日も行いますので、ぜひご協力をお願いします。

今日の部活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後には雨が上がり、グランドでも部活動ができました。陽を浴びていきいきと活動しています。

保護者の方をレイアも迎えます

画像1 画像1 画像2 画像2
保護者会1日目。レイアも昇降口で保護者の方を迎えていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
12/25 アンサンブルコンテスト
岩倉市立南部中学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町江毛1
TEL:0587-66-3181
FAX:0587-37-9517