最新更新日:2024/06/13
本日:count up2
昨日:78
総数:569523
梅雨の時期となります。じめじめとした気候となりますが、健康に気を付けてすごしましょう。

6月5日の献立です

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯、牛乳、ポークカレー、目玉焼き、フルーツマンゴーゼリーです。マンゴーの原産地はインドです。おもな産地はインドのほか、アフリカ、インドネシアなどです。日本に輸入されるのは、皮が黄色のカラバオマンゴー(ペリカンマンゴー)と皮が赤いリンゴマンゴー(メキシカンマンゴー)が多いです。

プール掃除

6月4日(水)
プール開きに向けて、6年生がプール掃除を行いました。
みんなが気持ちよく泳ぐことができるように一生懸命掃除
をしてくれました。

6月4日の献立です

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯、牛乳、高野豆腐の卵とじ、鯖のみそ煮、ひじきサラダです。6月4日は「虫歯予防デー」です。みなさんは、よくかんで食べていますか?よくかんで食べるには歯や歯ぐきが丈夫でないといけません。歯や歯ぐきを丈夫にするには、何でもよくかんで食べ、食べた後は歯磨きをきちんとしましょう。

ドッジボール王座決定戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童会の主催で、ドッジボール王座決定戦が行われています。
写真は、6月2日(月)の様子です。みんな協力してとてもがんばっていました。

歯の健康優良児童表彰

画像1 画像1
平成20年度、歯の健康優良児童に6年生の二人が選ばれました。

6月2日の献立です

画像1 画像1
今日の給食は、ソフト麺、牛乳、広東麺の汁、イカとアスパラの炒め物、チンジュワンズです。ソフト麺は、正式な名前を「ソフトスパゲティ式麺」といいます。学校給食用に特別につくられたもので、パンと同じ粉を使ってつくります。スパゲティほどかたくなく、うどんほど柔らかくない中間的な味わいです。

教育実習

画像1 画像1
6月2日から4週間、先生になるための勉強をします。
荘司 遥です。よろしくお願いします。

スクールガードリーダー

画像1 画像1
今年1年、登下校の様子を見て頂いたり、引き渡し訓練や・不審者への対応などでお世話になる高橋さんです。朝礼で子どもたちに紹介しました。よろしくお願いします。

5月30日の献立です

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯、牛乳、五目きんぴら、厚焼き卵、豆腐サラダです。食べ物には、いろいろな成分が含まれています。そのうち、体の中に取り入れて生きていくのに役立つものを「栄養素」といいます。人の体の中では、血液によって体内に必要な栄養素を運んでいます。栄養素はそれぞれちがった働きをするので、好き嫌いなく食べることが大事です。

答えは「にんじん」でした

画像1 画像1
 27日のクイズの答えは「にんじん」でした。
にんじんは、花が咲いた後に種ができます。葉と花に養分をとられ、根の部分はおいしくなくなってしまうので、普通は花が咲く前に収穫します。6年生の背の高さよりも大きく育っています。

5月29日の献立です

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、生揚げの中華煮、かつおのごまがらめ、オレンジです。
 かつおのごまがらめは、下味と片栗粉をつけて揚げたかつおを、みそ・砂糖・みりん・ごま・水少々を煮立てたたれでからめたものです。魚が苦手な子でも食べやすく、「また出してね」というリクエストがありました。

5月28日の献立です

画像1 画像1
 今日の献立は、ナッツロール、牛乳、ハンバーグのデミグラスソース、オニオンスープ、ボイルドビーフ入りあえもの、コーヒー牛乳のもとです。
 オニオンスープに入っていたたまねぎは大治町地産地消学校給食会の会員の方の畑でとれたものです。甘みがあって、とてもおいしいオニオンスープになりました。

キャンプ4

画像1 画像1
二日目は雨の中です。地元菰野町の「民話の会」のみなさんのお話を聞きました。

キャンプ3

画像1 画像1 画像2 画像2
夕飯のカレーライスを無事作り終え、キャンプファイヤーが始まりました。

キャンプ2

画像1 画像1 画像2 画像2
お昼ご飯を食べてます。おにぎりがおいしいです。

キャンプ1

画像1 画像1 画像2 画像2
少し曇り空の中キャンプに出発しました。最初にウォークラリーを行いました。緑の中を元気に歩きました。

なんの野菜の花でしょう〓〓

画像1 画像1 画像2 画像2
「なんの野菜の花でしょう」こんなクイズが廊下にあります。わかるかな?

5月27日の献立です

画像1 画像1
今日の給食は,麦ご飯,牛乳,ドライカレー,えびと豆腐のスープ,セレクトおかず(フランクフルト・あじのから揚げ甘酢あん・オムレツ)です。豆腐は今から約2000年前に中国で作られたそうです。日本には奈良時代に伝わりました。「豆腐」という字は室町時代に入ってからでてきました。豆腐は質のよいたんぱく質が含まれ,消化吸収もよいすぐれた食べ物です。今日はセレクトの日です。あなたは何を選んだかな?

今日はセレクト給食です

画像1 画像1
 5月27日(火)
 今日は月に一度のセレクト給食です。人気ナンバーワンはフランクフルトで、オムレツとあじは僅差でした。あじはまるごと食べることができ、カルシウムが豊富です。お肉と同じくらい魚も好きになってくださいね!

大治町で育った野菜を食べよう(5月23日)

画像1 画像1
 大治町の学校給食のために野菜を育ててくださっている「大治町地産地消学校給食会」の立松英一さんと川口祀子さんから、給食委員がお話を聞きました。
 児童は、立派に育ったにんじんの葉やたまねぎの大きさに驚いていました。種をまいてから芽が出るまでの苦労や、新鮮な野菜のおいしさを教えいただきました。感謝の心を忘れずにいただきたいと思います。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872