最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:184
総数:892355
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

高雄南保育園との交流学習

画像1 画像1 画像2 画像2
雨の中を高雄南保育園から年長さん30人ほどが来校してくださいました。小さなお客さんを迎えた1年生の子供たちは,準備しておいた色々な手作りの遊び道具を使って楽しい時間を過ごしながら,お兄さんお姉さんぶりを発揮していました。

卒業を祝う会

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業を祝う会が行われました。5年生が中心となって計画と運営を進め,在校生が6年生に感謝の気持ちを表しました。どの学年の出し物にも工夫が凝らされ,心温まる会になりました。

6年生のお別れ会食

 6年生はまもなく卒業を迎えようとしています。そこで、班ごとに校長先生とのお別れ会食を行いました。6年間の思い出を振り返りながら、校長先生といろいろな話をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生から招待されました

 今朝6年生は,1年生から卒業を祝う会に招待されました。一年生の子たちが一生懸命つくったメダルを首にかけてもらって,6年生はとてもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

画像1 画像1
平成21年3月3日(火)
ツイストロールパン ひなケーキ ホタテ入りクリームスープ れんこんサンドフライ 牛乳

本日の給食

画像1 画像1
平成21年3月2日(月)
ちらし寿司 あさり汁 いかフリッター 牛乳

3年図工「切って切ってトントントン」の作品が完成しました!

 3年生は、図工の時間に木工工作に取り組みました。ほとんどの子供たちがのこぎりやかなづちを使ったことがなく、不安もありましたが、みんなとても上手に作品を仕上げることができました。生き生きと楽しく取り組む子供たちの姿に、頼もしさを感じました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年図工「切って切ってトントントン」

 子供たちの想像力豊かな作品をご覧ください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後のクラブ  将棋クラブ

最終クラブが終わりました。将棋クラブでは、1年間お世話になった西村先生にお礼の手紙を手渡しました。トーナメントを勝ち抜いた優勝者には、西村先生手作り「将棋駒」の形をした優勝盾がプレゼントされました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の風景から

画像1 画像1
おひな祭りが近いですね。廊下には、こんな季節を感じさせる置物が置かれています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 通学班集会
3/11 ALT
3/12 ALT
3/13 ALT
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822