最新更新日:2024/06/05
本日:count up94
昨日:188
総数:891977
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

ただいま帰りました。

画像1 画像1
楽しい2日間ありがとうございました。

学校まであと1時間ぐらいです。

画像1 画像1
最後のトイレ休憩を終え、出発しました。

暑かったです。

画像1 画像1
予定変更して伊賀上野でトイレ休憩です。この先も適宜トイレ休憩していきます。

夢殿です。

画像1 画像1
暑いけれど、最後の見学地です。

2号車も宝物殿へ向かいます。

画像1 画像1
七不思議見つかったな。

法隆寺回廊から宝物殿へ

画像1 画像1
法隆寺もすいているので、ゆっくり見学できます。

法隆寺南大門。

画像1 画像1
鯛石を踏んで境内に入ります。

最後の見学地です

画像1 画像1
法隆寺の前で、ハイポーズ

最後の買い物です。

画像1 画像1
太子堂で八つ橋や勾玉などお土産を買いました。おこづかいが少なくなりました。

お腹がすきました。

画像1 画像1
2号車が来ないので待っています。お腹ペコペコ。

昼食の時間になりました。

画像1 画像1
お弁当になっています。食べたら買い物です。

バスガイドさんと!

画像1 画像1
ハイチーズ★

鹿にせんべい。

画像1 画像1
礼儀正しい鹿はお辞儀をします。

この穴は?

画像1 画像1
大仏殿の中にある大仏の鼻の穴の大きさの穴です。

大仏殿。

画像1 画像1
大仏様とご対面。

絶景の撮影場所です。

画像1 画像1
鏡池から大仏殿が見えます。

南大門で

画像1 画像1
やっぱり大きいですね。

東大寺到着。

画像1 画像1
仁王門あ像です。こわ!

さあ出発。

画像1 画像1
ホテルから奈良へ向かいます。

本日晴れ。

画像1 画像1
今日は暑くなるようです。このホテルの二階に男子三階に女子が泊まりました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/16 プール開き
6/18 自然教室5年
6/19 自然教室5年
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562