最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:4
総数:217193

バスケット部 練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
9月6日祖母懐小を会場に東山小・幡山オレンジフェアリーズ・祖母懐小と対戦しました。

バスケット部夏季大会

8月1日・2日に瀬戸市体育館で古瀬戸・幡山・祖母懐と対戦しました。惜しくも敗れました。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 明日は1・2年生の社会見学

明日は1・2年生の社会見学(名古屋港水族館)です。消毒・マスク等の徹底を図り、見学を行いますが、朝のお子さんの体調には、十分ご留意いただきますようお願い致します。

5・6年生社会見学

9月9日:5・6年生が碧南火力発電所へ社会見学に行きました。その時の活動様子を掲載しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発電所つづき

発電所つづきです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発電所つづき

発電所のつづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境整備時の忘れ物

釜は環境整備時の忘れ物だと思います。鍵は運動場の玄関横の手洗い場の上にありました。学校でお預かりしています。
画像1 画像1

5・6年社会見学元気に出発しました

5・6年生が碧南火力発電所へ社会見学に出かけました。発電所では中央制御室・ボイラー・タービン等の見学をさせていただく予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

熱中症にも注意

インフルエンザも心配ですが、まだまだ暑い日が毎日続いており熱中症も心配です。放課中の遊びについては、帽子を着用し熱中症にも気をつけるよう指導しています。インフルエンザ・熱中症等、何かと心配ごとが多いのですが、保護者の皆様のご協力を得ながら取り組んでいきたいと思います。

学校公開日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
多くの保護者の方に来校いただきました。ありがとうございました。お子さんの様子はいかがでしたでしょうか。まだ暑さの残る中、5.6年生の組み立て運動も多くの方に見ていただけました。まだ、始めて2時間目でした。本番がどんな組み立てになるか、楽しみにお持ちください。

i−モラル

HPの右に情報モラル専用サイトが張り付いています。これは、愛知県教育委員会の情報専用ページです。愛知県中の小中学校が、情報教育の授業や講演について、順次掲載しています。本校も情報教育の授業は終了していますので、掲載される予定です。(月日はまだ未定)です。
決まりましたらまたHPでお知らせします。

年間学校行事予定3月まで記載しました

学校の行事予定表ですが、来年3月までの予定が入っています。あくまでも予定ですので多少変更はありますが、その都度変更記載していきます。前もって学校行事等、お知りになりたい時は、ご覧ください。

PTA環境整備作業

たいへん暑い中、多くの保護者の方に整備作業にご参加いただき、ありがとうございました。会長さんの挨拶の後、7時40分から作業に入りました。こどもたちも保護者の方と一生懸命、草をとってくれました。8時40分終了し、環境部長さんのお礼の挨拶後、無事終了しました。ごみ袋にして50袋以上になりました。後日、市の清掃課が収集してくださいます。作業風景をいれるとよかったのですが、写真撮り忘れてしまいました。お許しください。
画像1 画像1

学校公開日(授業参観のご案内)

7日月曜日に配布予定の学校公開日(授業参観)のご案内を配布文書に掲載してあります。ごらんください。

東明小学校交通安全マップ

5月28日に交通安全総点検(通学路点検)が行われましたが、その結果を「東明小学校交通安全マップ」として、まとめられたものを頂きました。配布文章に掲載してあります。一度ご覧ください。(縦で掲載してしまいました。右クリックして、右回転にしていただくと見やすいです)

運動会の練習始まる

始業前の運動会の練習が始まりました。今朝は、隊形づくりとラジオ体操の練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

移動児童館

児童公園から移動児童館がやってきました。こども達も楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雑巾のご寄付

画像1 画像1
「東明老人クラブ女性部」の皆様から雑巾125枚・足ふきマット10枚・タオル55枚・おしぼり30枚合計220枚ものご寄付を受けました。このご寄付のおかげで、本校では各ご家庭に、雑巾の依頼をすることがありませんので、本当にありがたいです。

1・2年生走力測定

紅白の選手を決めるために、今日は各学年走力を測定しました。この記録で赤・白の力ができるだけ均等になるように分けます。
画像1 画像1
画像2 画像2

第4回PTA役員会案内

1 日 時 9月17日(木)19:00分〜

2 場 所 東明小学校 コンピュータ室

3 議事内容 
  ・運 動
  ・第2回廃品回収
  ・スポーツ大会
  ・その他
              よろしくお願い致します

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/25 児童集会、心の教育推進週間(〜2/5)、英語TT(石田先生との)授業、特別日課(下校14:45)
1/26 委員会
1/28 フッ素洗口、ハンカチ検査
1/29 学校保健委員会、特別日課(下校1〜3年14:35、4〜6年15:15)
瀬戸市立東明小学校
〒489-0026
愛知県瀬戸市東明町50
TEL:0561-82-5501
FAX:0561-82-2609