最新更新日:2024/09/20
本日:count up5
昨日:17
総数:287090
萩山小学校は,昭和48年に開校し今年度で52年目。平成22年4月に瀬戸特別支援学校が併設。令和6年5月1日現在の児童数は83名です。

ほしいも いもきり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生がほしいも(いもきり)づくりをしました。スナック菓子もいいけれど,昔のお菓子は栄養があって,安心で,おいしいです。自分で作るから,よけいおいしいね!

人形劇団 むすび座

画像1 画像1 画像2 画像2
 人形劇団 むすび座がやってきました。今日は,楽しみにしていた観劇会です。出し物は「地獄八景亡者戯(じごくばっけいもうじゃのたわむれ)〜じんたろうとつくも神の巻〜」です。自由自在に操られる人形が織りなす楽しく,ふしぎな世界にひきこまれました。笑いがたくさんあり,そして,考えさせられた2時間あまりでした。

4年生 校外学習(木曽三川公園)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月11日に木曽三川公園に行ってきました。タワーからのスケッチ,デレーケの治水工事のビデオ学習,水屋の見学…。あいにくの悪天候でしたが,子どもたちは木曽三川の歴史を一生懸命学習することができました。

不審者対応訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月10日,「不審者がもし学校に侵入したら」を想定して,避難訓練を実施しました。瀬戸警察からおまわりさんにきていただいて,不審者役もやっていただき,実際に即した訓練を実施することができました。不審者役の方の迫真の演技に,子どもたちも教員も緊張して取り組むことができました。もしものとき大きな声がでるように「助けて!」の声を出す練習もしました。真剣に避難し,一生懸命声を出した子どもたちに,「萩山小学校の子どもは素晴らしい」とおまわりさんからほめていただきました。

音楽集会 ひまわり学級 日本語教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の音楽集会はひまわり学級と日本語教室の発表でした。ひまわり学級は和太鼓の演奏でした。振りや移動もある本格的な演技に、拍手大喝采でした。長い間、一生懸命練習したのでしょう。日本語教室の発表は、イラストを見せながら祖国の紹介を日本語で行った後、原語で歌を披露しました。風邪で参加できなかった児童がいて残念でしたが、二人でがんばって発表してくれました。

1年とひまわり学級 老人会との交流会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日,ひまわり会のみなさんと1年生,ひまわり学級が交流会をしました。昔の遊びを教えてもらいました。あやとり,けんだま,こま,お手玉などさすがひまわり会のみなさんは名人です。楽しいひとときをありがとうございました。

1年とひまわり学級 老人会との交流会 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、老人会「ひまわり会」のみなさんとの交流会を行いました。午前中は、ひまわり会のおじいさんおばあさんにプレゼントするおにまんじゅう作りです。おいもは、ひまわり会のみなさんに教えていただいで、苗を植えて収穫したものです。栄養士さんにもご指導していただき、いっしょうけんめいおにまんじゅうを作りました。喜んでもらえるといいなと願いながら作りました。明日は、交流会の様子をお知らせします。

ユートピアプラン クリーン作戦

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「菱野団地をきれいにしよう」今年も団地4校が力を合わせて、地域のクリーン活動を行いました。萩山小では、低学年は学校の清掃を、5・6年生は光陵中学生とともにグループに分かれて地域のゴミ拾いを行いました。少年センター等の地域の方のご協力も得ることができました。自分たちの地域を自分たちでよくしていこう・・・そんな気持ちが高まるとよいと思います。

6年 調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生が家庭科の調理実習をしました。ごはんとみそしるに合うおかずを、それぞれのグループが工夫をして作りました。栄養士さんをゲストティーチャーに迎えて、おでんやツナハンバーグなど、どのグループも本格的なメニューに挑戦しました。素晴らしいできばえでした。おいしかったね!

音楽集会 1年生の発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月3日,音楽集会を行いました。オープニングはいつものように,6年生のリードによる全校音楽「ミュージック ラララ」です。発表は1年生でした。振りつけをしながらのかっこいいピアニカ演奏や,元気いっぱいの歌と踊りを披露しました。とても上手で,応援にかけつけてくださったお家の人も大きな拍手をしてくださいました。そのあと,みんなで大好きな「ともだち」の歌を歌いました。楽しいひとときでした。

3年社会見学(3)

五平餅、そしてお弁当を食べた後は、思い思いに遊びました。紅葉がまだ残る香嵐渓で充実した1日を過ごすことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年社会見学(2)

体験活動として五平餅を自分で作って食べました。「五平餅は嫌い」「家に持ち帰って食べる」と言って持ち帰り用パックまで用意していた子も、おいしく味わって食べることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年社会見学(1)

12月2日(水)に、ひまわり学級と合同で三州足助屋敷に社会見学に出かけました。昭和初期の頃の生活様式が再現されており、まさにタイムスリップした気分です。
画像1 画像1 画像2 画像2

ランニング集会

画像1 画像1
 今年もランニング集会が始まりました。冬の朝,みんなで元気に走ります。

学校評価委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、学校評価委員会を開催しました。学校評議員さん、保護者の代表の方と学校の職員代表が、本校の学校教育について話し合いました。学校、家庭、地域が協力して子どもたちの教育を進めていくことの大切さ、そのためにどうしたらよいかについて、具体的な意見が出されました。

歯みがき上手になろう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先日,1年生から3年生を対象に「歯科健口教室」が実施されました。歯医者さんからお話を聞いたり,歯の模型を使って歯みがきの練習をしたりしました。虫歯0をめざしましょう! 27日予定の高学年は,インフルエンザで学級閉鎖をしている学年があり,延期となりました。

避難訓練(火災)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は避難訓練を実施しました。給食室から火事が発生した場合を想定しました。全国で悲惨な火災が続いています。もしものとき、落ち着いて安全に避難できるように、訓練はとても大切です。今日は、とても落ち着いて素早く避難ができました。火の用心!!

クリスマスリースづくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 21日、PTA研修部第2回親子講座を開催しました。今回はクリスマスリースづくりです。オウゴンヒバの葉で土台から作る本格的なリースです。それぞれが持ち寄ったまつぽっくりやどんぐりを飾り付けて、すてきなリースができました。クリスマスが終わったら、飾り付けを替えてお正月飾りに変身させることもできます。大満足な親子講座でした。

3年キャリア教育

11月18日(水)の2〜3時間目に、講師の田代先生の指導の下で作陶体験に挑みました。先生の丁寧な説明を受けて、一人一人が思い思いに、世界で一つだけの「フクロウの壁掛け」を仕上げていきました。この後、窯で焼成したものを家に持ち帰ります。持ち帰りましたら、大切に使って頂ければと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

寒くても外で元気よく!

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校では,健康でじょうぶな体づくりをめざし,放課は外で元気よく遊ぶように取り組んでいます。これは,フラフープで遊ぶ子ども達です。名人級の腕前です。これからも,寒さに負けず元気に遊びましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
瀬戸市立萩山小学校
〒489-0886
愛知県瀬戸市萩山台2丁目22
TEL:0561-83-3650
FAX:0561-21-3924
名鉄バス「せと在宅福祉センター前」下車 西へ徒歩2分
"