最新更新日:2024/06/16
本日:count up1
昨日:134
総数:858934

新年度準備3

 代議員室も引越しです。今日は吹奏楽部員が窓ふきのボランティアです。吹奏楽部員のみなさんありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

新入生テスト5

 校歌の練習の様子。
 最後に自転車通学用のヘルメットとシールが配布され下校となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生テスト4

 全員で練習している様子です。最初は自信のない声でしたが次第に大きな声で歌えるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生テスト3

 校歌の練習です。まずは執行部の生徒が歌って見せます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生テスト2

 生徒会執行部が正しい制服の着方、悪い制服の着方を説明します。新入生は真剣な態度で説明を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生テスト1

 3月23日(火)新入生テストがありました。9時30分から国語と算数のテストをそれぞれ30分受け、その後入学式の連絡、生徒会執行部による正しい制服の着方の説明、校歌の練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サクラサク5

 書類を確かめながら、合格の実感を噛みしめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サクラサク4

 思わず笑みがこぼれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サクラサク3

 4月からの生活に向け1歩を踏み出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サクラサク2

 少し緊張しながら書類を受け取ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サクラサク

 昨日(3月19日)公立高校の合格発表がありました。今日は合格通知や入学手続きの書類等の配布が行われました。
 合格したみなさん、おめでとうございます。
 学校でも書類等の確認を行いましたが帰宅したらもう一度目を通し、間違いがないように手続きをすすめてください。特に締め切り期日には注意しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新チアリーダー始動!2

 新チアリーダー、今日の活動は衣装合わせ。さっそく上だけですが、ユニフォームを身につけ練習です。チアの振りでも、最も難しいとされているのは「タッチ」。何度も何度も繰り返し練習をしました。
 新チアリーダーのデビューは、4月9日に行われる生徒会オリエンテーション。対外的には4月18日の盛岡市内一周継走。きっと完成度の高い発表ができると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

新チアリーダー始動!

 春休み中の集会室。薄暗い中で踊る生徒たち。何をしているのか聞いてみると新チアリーダーたちが振りの練習をしてるということでした。今日は先日卒業した3年生が指導に来ていました。薄暗いわけは昨年のビデオを参考にしていたからでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年度準備2

 会議室もちょっと化粧直し。これからワックスがけです。
画像1 画像1
画像2 画像2

新年度準備

 春休み1日目、新年度に向けての準備が始まりました。今日は美術部、剣道部、女子バレーボール部の生徒が教材室の引越しの手伝いです。各教科の教材はもとより、それを入れてあるロッカーや戸棚などたくさんのものを運び出しました。そのあとは丁寧に掃除。1日がかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成21年度修了式2

 修了式の中で、JOCジュニアオリンピックカップ2010全日本中学生選抜スキー大会で10位入賞、また、学年別で2位に入賞した2年生の村田君の表彰が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成21年度修了式

 16日(火)、平成21年度の修了式が行われました。式辞で校長先生は1年生の整列の様子をご覧になり、集団のなかの自分のあり方やこれから自分が何をしなければならないのか考えられる生徒に成長したことが嬉しく感じられたとお話になりました。また、この1年は色に例えると何色だったのかそれぞれの生徒に問いかけがありました。鮮やかな色、ちょっとくすんだ色など各自何色を思い浮かべたのでしょうか。そして、この春休みはこれから何色にしたいのか考える時間にして、4月からいいスタートがきれるようしましょうと呼びかけられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式 6

 卒業生のみなさん、卒業おめでとうございます。皆さんの母校、雫石中学校の職員一同、それぞれの旅立ちを心から祝福いたします。保護者の皆様、地域の皆様のこれまでのご協力に深く感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式 5

それぞれの希望や思いを胸に飛び立つ卒業生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式 4

 激励の部、合唱の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
雫石町立雫石中学校
〒020-0544
岩手県岩手郡雫石町柿木74-1
TEL:019-692-0321
FAX:019-692-0322