医療関係者の皆さん、ありがとうございます!  がんばろう日本! がんばろう南中!

岩倉南部中生 ボランティアでの活躍を期待しています!

 明日1日(土)2日(日)の岩倉市山車夏祭りや岩倉団地夏祭り、水辺祭りなどを皮切りに、これから多くの夏の催し物が行われます。そこには、多くの岩倉南部中生がボランティアとして参加します。南中生の明るく元気なよいところを前面に出して、精一杯活躍してください。地域の皆様、ご指導のほど、よろしくお願いします。何かお気づきの点がありましたら、お知らせいただければ有り難いと思います。

夏の愛知県大会速報(水泳)

 昨日お知らせした100m平泳ぎに8位入賞した上田衣吹さん(2年)の東海大会の動向です。残念ながら、上位選手の動向により、東海大会の出場はかないませんでした。
 また、200m平泳ぎで予選11位決勝補欠でしたが、決勝進出者の中で棄権者がいなかったため、決勝には進出できませんでした。
 上田さんお疲れ様でした。応援ありがとうございました。

夏の愛知県大会速報(柔道個人)

画像1 画像1 画像2 画像2
柔道個人戦の結果です。
●男子:堀田彰悟さん(3年)…1回戦は払い腰で1本勝ちするも、健闘及ばず2回戦で惜敗です。お疲れ様でした。応援ありがとうございました。
●女子:柴田紗希さん(2年)…見事第2位です。東海大会に出場です。全国大会は、残念ながら第1位の選手しか出場できませんが、東海大会での活躍を祈っています。応援よろしくお願いします。
●女子:横山憂希さん(3年)…1回戦は足払いで1本勝ち、2回戦も勝ち上がり見事ベスト8です。準々決勝は健闘及ばず惜敗でした。お疲れ様でした。応援ありがとうございました。

明日の愛知県大会(本校出場分)のお知らせ

明日(7月31日)の愛知県大会(本校出場分)のお知らせをします。
●柔道…愛知県武道館
   個人戦:男子:堀田彰悟さん(3年)
       女子:柴田紗希さん(2年)
          横山憂希さん(3年) が出場します。
 応援よろしくお願いします。

夏の愛知県大会速報(水泳)

画像1 画像1
水泳の愛知県大会の結果です。
●100mバタフライ:横井菜緒さん(1年)…健闘及ばず、決勝進出はなりませんでした。お疲れ様でした。
●100m平泳ぎ:上田衣吹さん(2年)…予選を8位で通過し決勝進出しました。決勝も健闘し、8位入賞を果たしました。あめでとう。
 東海大会は一人1種目しか出場できないため、上田さんの東海大会出場は上位選手の動向によって決まってきます。東海大会への出場が決まることを祈っています。

夏の愛知県大会速報(陸上)

画像1 画像1 画像2 画像2
陸上競技愛知県大会の結果です。
●低学年4×100mリレー…健闘及ばず、決勝進出はなりませんでした。
●100mハードル:中山絢加さん(2年)…健闘及ばず、決勝進出はなりませんでした。
●1年100m:高橋真衣子さん(1年)…健闘及ばず、決勝進出はなりませんでした。
選手の皆さんお疲れ様でした。
応援ありがとうございました。

夏の愛知県大会速報(柔道団体女子)

柔道団体女子の結果です。
1回戦は勝利するも、2回戦で健闘及ばず惜敗です。
選手の皆さんお疲れ様でした。
応援ありがとうございました。

吹奏楽合同発表会の先陣をきりました

画像1 画像1 画像2 画像2
丹葉管内吹奏楽合同発表会が、本日予定どおり開催されました。
岩倉南部中学校は、開会式直後の10:15から1番目の演奏をしました。
曲目は、西尾張のコンクールでも演奏した「ナイトフライト」とマーチ風に軽快にアレンジされた「キセキ」でした。どちらも美しい音色が館内に響いていました。
吹奏楽部の皆さん、お疲れ様でした。
応援、おりがとうございました。

吹奏楽合同発表会のお知らせ

画像1 画像1 画像2 画像2
明日7月30日(木)犬山市民文化会館(犬山市羽黒)にて、丹葉管内吹奏楽合同発表会が行われます。岩倉南部中は開会式後、1番目の演奏、10:15開始予定です。ぜひ、ご来場ください。

明日の愛知県大会(本校出場分)のお知らせ

明日(7月30日)の愛知県大会(本校出場分)のお知らせをします。
●水泳…日本ガイシアリーナ競泳プール(旧レインボープール)
   100mバタフライ:横井菜緒さん(1年)予選12:07〜
   100m平泳ぎ:上田衣吹さん(2年)予選13:33〜
●柔道…愛知県武道館 開会式10:00〜
   団体戦:女子(横山憂希さん(3年)、柴田紗希さん、磯部菜摘(2年))
    ※個人戦は31日に行われます。
●陸上…瑞穂公園陸上競技場
   低学年4×100mリレー 予選10:30〜
     西岡 渚さん(2年)
     高橋真衣子さん(1年)
     瀬倉美玖さん(1年)
     中山絢加さん(2年)
   100mハードル:中山絢加さん(2年) 予選13:40
   1年100m:高橋真衣子さん(1年) 予選14:05
   目指せ 東海!全国!!オリンピック!!!ファイト!!!!

夏の愛知県大会速報(水泳)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
水泳の愛知県大会の結果です。
●200mバタフライ…横井菜緒さん(1年):健闘及ばず決勝進出なりませんでした。
●200m平泳ぎ…上田衣吹さん(2年):予選11位で、決勝補欠です。
 ※決勝進出者の中で棄権者が出ると決勝に進出できます。
●50m自由形:石黒沙津紀さん(1年):健闘及ばず決勝進出なりませんでした。
明日も水泳競技は行われます。横井さんは100mバタフライ、上田さんは100m平泳ぎに出場します。明日もファイト!!!

セラピードッグが記事になりました

画像1 画像1
7月28日(火)中日新聞夕刊に先日取材を受けた本校の「セラピードッグ」が記事になりました。ぜひ、ご覧ください。

平和祈念式典に向けて・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
平和集会で全校のみなさんに折ってもらった鶴を
派遣団のみなさんがまとめてくれました。
とてもグラデーションがきれいですね。

この鶴は、市民のみなさんが折ってくれた鶴とともに
8月6日に行われる広島市平和祈念式典の会場に
持っていくことになります。

今日の部活動

画像1 画像1
今年は梅雨明けしないのではないかという予想を彷彿させるように、本日も梅雨らしい雨が降っています。
そんな蒸し暑い中、武道館では次の目標に向けて汗を流しています。
柔道部は、30日団体戦(女子)、31日個人戦(男女)の愛知県大会に向けて、最終調整段階です。

明日の愛知県大会(本校出場分)のお知らせ

明日(7月29日)の愛知県大会(本校出場分)のお知らせをします。
●水泳…開会式10:00〜
     日本ガイシアリーナ競泳プール(旧レインボープール)
   200m平泳ぎ:上田衣吹さん(2年)
   200mバタフライ:横井菜緒さん(1年)
   50m自由形:石黒沙津紀さん(1年) が出場します。
目指せ!東海!全国!!オリンピック!!!ファイト!!!!
応援よろしくお願いします。

中日新聞がセラピードッグの取材に来ました(再掲)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校では、週2回(火・木曜日)に2年学年主任 樋川先生の愛犬(セラピードッグ)が癒しの空間をつくっています。1・3年生用の下足箱の一角に静かにたたずみ、朝から下校まで生徒たちを温かく見守っています。
 登校時や昼休み、下校時にセラピードッグをなでたり、抱きしめたり、語りかけたりして、時には元気をもらい、時にはなぐさめられています。
 セラピードッグは、人に対して攻撃的にならないようよく訓練されていて、犬とかかわっていてもストレスを全く感じません。逆にストレスを癒してくれる不思議な犬です。このセラピードッグが本校の一員になってから2年ほど経ちますが、南中生の心を豊かにしてくれています。
 今日は、中日新聞の渡辺記者が「学校におけるセラピードッグの効果」について取材に来ました。いつ、どんな記事が載るのかは未定ですが、詳細がわかり次第お知らせしたいと思っています。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 先ほど、中日新聞の渡辺記者より連絡がありました。本日(7月28日)の夕刊に掲載されるそうです。ぜひ、ご覧ください。

今日の部活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日はおかしな天気でした。午前中の雨は午後になると上がり、晴れ間が見られるときもありました。午後の晴れ間に、ソフトボール部が1年生を中心に基本練習をしていました。

夏の愛知県大会のお知らせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏の愛知県大会(本校出場分)のお知らせをします。
●水泳…7月29日(水)30日(木)10:00〜
     日本ガイシアリーナ競泳プール(旧レインボープール)
   平泳ぎ:上田衣吹さん(2年)
   バタフライ:横井菜緒さん(1年)
   自由形:石黒沙津紀さん(1年) が出場します。
●柔道…7月30日(木)31日(金)10:05〜
     愛知県武道館
   団体:女子
   個人:男子:堀田彰悟さん(3年)
      女子:柴田紗希さん(2年)
         横山憂希さん(3年) が出場します。
●陸上…7月30日(木)9:00〜
     瑞穂公園陸上競技場
   1年100m:高橋真衣子さん(1年)
   100mハードル:中山絢加さん(2年)
   低学年4×100mリレー
     西岡 渚さん(2年)
     高橋真衣子さん(1年)
     瀬倉美玖さん(1年)
     中山絢加さん(2年) が出場します。
目指せ 東海!全国!!ファイト!!!

夏の西尾張大会結果(柔道個人戦)

昨日(7月25日)行われた柔道個人戦の結果をお知らせします。
男子…第3位 堀田彰悟さん(3年)
女子…第1位 柴田紗希さん(2年)
   第2位 横山憂希さん(3年)
おめでとう。
上記の3人は、7月30日から愛知県武道館で行われる愛知県大会に出場します。目指せ、東海、全国、ファイト!!!

夏の西尾張大会速報(卓球個人戦)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
卓球個人戦の結果です。
川井くん、南さん二回戦進出も敗退。川井くんはフルセットの末、惜敗です。
伊藤ゆなさん、岡田くん、池尻くん、目代さんは一回戦敗退でした。
選手の皆さん、お疲れ様でした。
応援ありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
岩倉市立南部中学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町江毛1
TEL:0587-66-3181
FAX:0587-37-9517