最新更新日:2024/05/30
本日:count up17
昨日:78
総数:246546
お車で来校の際には、正門(双葉坂)から入り体育館側(片野坂)でお帰りいただきますようお願いします。事故防止のため一方通行にご協力ください。

修学旅行記(17)

5月23日(土)、新幹線で名古屋駅へ。
 予定通り、名古屋駅からバスへ乗り一路勢和中学校へ。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行記(16)

5月23日(土)、いよいよ東京駅から新幹線です。
 すごい土産ですね。14時33分発、名古屋駅へ16時21分着です。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行記(15)

5月23日(金)、お台場に集合し、中華バイキングの昼食でした。そこから見えるレインボーブリッジです。
 いよいよ帰路です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行記(14)

画像1 画像1 画像2 画像2
5月23日(土)、フジテレビ前にて。
 いよいよ昼食までの時間となりました。

修学旅行記(13)

5月23日(土)、お台場の自由の女神像前にて。
 みんな元気です。
画像1 画像1

修学旅行記(12)

5月23日(土)、あっという間に最終日3日目です。
 昨日のように、朝食から荷物の積み込みです。
 さあ、お台場へ出発です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行記(11)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月22日(金)、千葉マリンスタジアムでの観戦です。
 5回を終わって、「勢和中のみなさん」と、バックスクリーンに映って紹介されました。そして、花火が上がりました。
 6回裏終了後、サインボールがレフトスタンドに打ち込まれ、3人もサインボールをGETしました。すごい!
 残念ながら、6回裏終了時点で球場を出ました。帰る直前にサインボールが飛んできたので、本当にラッキーでした。
 あっという間に、二日目が過ぎましたね。

修学旅行記(10)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月22日(金)、夜は千葉マリンスタジアムです。
 海浜幕張駅からマリンスタジアム前、そしてグラウンドです。
 今日は、ロッテ対中日の試合です。

修学旅行記(9)

5月22日(金)、班別学習も終わりをむかえました。
 今度は、くじらの前で撮ってみました。
 もうそろそろ千葉マリンスタジアムかな?
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行記(8)

5月22日(金)、チェックポイントの国立科学博物館に、各班来始めました。少し疲れ気味かな。
 勢和の曇り空と違い、きれいな青空です。夜の千葉マリンスタジアムも楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行記(7)

5月22日(金)、班別学習です。
 チェックポイントの国立科学博物館です。他には各班いろいろと考えてます。浅草もありますね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行記(6)

5月22日(金)朝です。
 ホテルでのバイキング朝食です。みんな元気のようです。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行記(5)

画像1 画像1 画像2 画像2
5月21日(木)、ディズニーランド第3弾です。
 夕方から夜にかけてですが、みんな楽しんだようです。明日は班別行動です。ゆっくり休んで明日に備えましょう。

修学旅行記(4)

5月21日(木)、ディズニーランド第2弾です。
 スペースマウンテンとモンスターズインクは調整中で乗れないようです、残念。
 この二人組は、スプラッシュマウンテンを30分待ちで乗ったようです。(すぐに100分待ちになったよう)これでも平日だから待ち時間は比較的少ないとか。
 右、買い物なども楽しんでいるようです。

画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行記(3)

画像1 画像1
5月21日(木)、本日のお楽しみ、東京ディズニーランドです。
 アトラクションは、いくつ楽しめるかな?夜のパレードはどうかな?

修学旅行記(2)

5月21日(木)、品川駅からバスで、12時過ぎに「国会議事堂」到着!
 議事堂も中はマスク着用ですが、見学を終えて議事堂前の元気なポーズです!
 暑くなってきたようです。さあ次は、ディズニーランドだ!

画像1 画像1

修学旅行記(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
5月21日(木)、名古屋から「のぞみ」で品川駅へ向かっています。
 元気そうな?名古屋駅でのマスク姿と新幹線内での早めの昼食です。食べるときだけはマスクをとっています。
 さあ、国会議事堂へ!

修学旅行予定通り出発!

5月21日(木)、予定通り、3年生が修学旅行に出発しました。
 6時50分から出発式を行い、7時27分、バスで名古屋駅に向かいました。
 出発に先立ち、校長先生から、新型インフルエンザへの対応のことなど話していただき、バスに乗る前に一人ずつ手の消毒もしました。
 1日目の今日は、国会議事堂と東京ディズニーランドです。
 宿泊先は、第一ホテル両国です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1・2年社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月20日(水)、心配していました天候にも恵まれ、1年生は伊賀上野へ、2年生は名古屋市内へ、出発しました。新型インフルエンザ対策に、マスクや消毒液も用意しました。
 1年生は、上野公園周辺を、事前に計画したコースで班別に行動しました。
 2年生は、それぞれ事前にお願いしている企業などへ班別に訪問してきました。地下鉄を利用し、訪問時間に追われたり、それに暑さも加わりみんなぐったりでした。でも、バスの中は元気!

育成町民会議総会で作文発表

 5月14日(木)夜、多気町民文化会館にて、育成町民会議総会が開催されました。
 それに先立ち、19時10分から昨年の夏、町内の小中学生が参加した曽爾高原体験学習の体験作文発表会が行われました。
 勢和小学校、多気中学校、勢和中学校から4人が発表しました。勢和中からは、2年の藤山悠太郎さんが発表しました。
 みんなもう一度参加したいと言ってました。学校では味わえない、いつもと違うメンバーで何かを成し遂げる体験、大切ですね。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 着任式・始業式 入学式
多気町立勢和中学校
〒519-2203
三重県多気郡多気町片野2254
TEL:0598-49-2029
FAX:0598-49-4003