最新更新日:2024/06/01
本日:count up26
昨日:184
総数:892380
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

子供たちが注目する旗!

画像1 画像1 画像2 画像2
 天候が不安定であったり,運動場の状態が悪かったりするとき,運動場に出て遊んでよいのかどうかを迷うことがあります。こんなとき,子供たちが校舎の窓から最初に見る物があります。体育館の角に立つ小旗(左写真中央)です。小旗の種類が「赤旗(右写真の左)のときは,運動場に出てはいけない」「赤白旗(右写真の右)のときは,水たまりなどに気を付ければ遊んでよい」という合図になっているのです。遊び盛りの子供たちは,この小旗に一喜一憂をしています。

4月20日(火)の給食

画像1 画像1
ホットドッグ,クリームスープ,アンニンドウフ,牛乳

第1回委員総会・役員実行委員会開催 4/16

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月16日(金)
 雨の降る寒い日となりましたが、体育館でPTAの皆さんによる、委員総会・役員実行委員会が開催されました。候補者の役員・実行委員さん・地区委員さんが初めて集合いたしました。どうぞ1年間よろしくお願いいたします。21年度埴田会長より、来年に向けてのエールを織り交ぜた挨拶で始まり、新役員立候補者の皆さんの紹介、続いて新書記さんより22年度の事業計画の提案があり、それにより車座になって新専門委員会での1年間の事業計画の協議に入りました。その後、1年の事業計画の確認をそれぞれの専門委員長よりしていただきました。最後に、会長候補者より挨拶をいただき、新校長からも紹介を兼ねて挨拶がありました。その後、役員はPTA総会に向けての準備の協議をしました。来る24日のPTA総会では、21年度から22年度の役員さん方に無事バトンタッチがスムーズにできますよう、会員の皆様のご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

春の遠足はどこへ行くの?

 5月7日(金)に実施予定の春季遠足の目的地が決定しましたのでお知らせします。まだまだ先のように感じますが,連休が終われば,すぐです。徒歩の行程になりますので,よい天気に恵まれるといいですね。
1年生…わかしゃち国体記念運動公園(2時頃学年下校)
2年生…白山ふれあいの森(3時頃学年下校)  
3年生…扶桑中央公民館,守口食品本社工場,扶桑緑地公園(3時頃学年下校)    
4年生…江南丹羽環境管理組合,するすみふれあい広場(3時頃学年下校)
5年生と6年生は,野外学習や修学旅行があるので,遠足は実施しません。

AEDの設置場所は,ここ!

画像1 画像1
18日(日)扶桑東小学校体育館で,AEDを使用する緊迫した場面がありました。本校におけるAEDの設置場所は,職員室内南出入り口付近です。(写真中の右上の赤いケースがAED)水泳の授業時には,プールサイドに移動する予定です。

4月19日(月)の給食

画像1 画像1
ごはん 子持ちししゃも甘露煮 牛乳 豚汁 チンゲン菜のおひたし

4月16日(金)の給食

画像1 画像1
ごはん 肉じゃが さわらの西京焼き 乾燥小魚 牛乳

16日(金)に家庭訪問の訪問予定時刻をお知らせします

 運動場の片隅に目を向けると,タンポポの黄色い花が盛りを迎えました。理科の勉強でタンポポなどを観察する子供たちの姿が,春を感じさせます。小学校ならではの風景です。
 新年度が始まってからの2週間を振り返るとき,自分から進んで行動する子供たちの姿をたくさん見ることができました。本当によく頑張っていると思います。ご家庭でのご支援があっての姿と喜んでおります。心から感謝いたします。
 ただ,喜んでばかりではいられません。ストレスを抱えはじめる子供たちもいるだろうと心配されるからです。連休が明ける5月からが心配な時期です。子供のストレスは様々な姿に変わって表れることが多いので,特に注意が必要です。
 子供一人一人へのちょっとした声掛けが予防的措置となります。家庭訪問をうまく利用し今一度,子供の表情を見つめ直し,気持ちを理解して接していきたいと考えています。忙しいとは思いますが,家庭訪問ではよろしくお願いします。

4月15日(木)の献立

画像1 画像1
ミニロール 焼きそば 白ごまつくね 桜桃 牛乳

6年生…古代人体験に無我夢中!

画像1 画像1 画像2 画像2
 古代人体験をしたのは,6年2組…1・2限,6年1組…3・4限。風が強くて寒い中,屋外に出て取り組みました。活動内容は大きく2つ。黒曜石のやじり作りと火おこし体験です。黒曜石は全員に1個づつ配られ,作り終えたやじりは持ち帰ることができました。四苦八苦した火おこし体験では,火が着いたときの感激の様子が印象的でした。
 裏話その1…今回の黒曜石は北海道産。講師の先生がオートバイで北海道に出かけていって採掘してきたものだそうです。
 裏話その2…1組の体験活動が給食時間に延長し,給食の準備ができなくて心配しました。ところがなんと,2組の子供たちが1組の子供たちの給食の配膳を全て済ませていたのでした。

身体測定の実施

画像1 画像1
 13日(火)には2・5・6年,14日(水)には1・3・4年が身体測定をしました。内容は,身長,体重,座高,視力,聴力でした(4・6年は聴力実施せず)。15日(木)には欠席して実施できなかった児童の測定を行います。
【今後の予定】
歯科検診 4/21(水)4・6年,22(木)1・2・3・5年
内科検診 4/20(火)3・4年,5/11(火)1・2年,17(月)5・6年
眼科検診 5/10(月)全学年     
耳鼻科検診5/12(水)全学年     
心電図  4/23(金)1・4年だけの実施       


  
      

4月13日(火)・14日(水)の給食

 お待たせしました。本日より給食内容の紹介を再開します。今回は,既に終了した給食についてまとめて掲載させていただきました。

13日(火)クロスロール 焼きハンバーグ 牛乳 エッグスープ コールスローサラダ
14日(水)さけご飯 若竹汁 牛乳 キャベツ入りメンチカツ
画像1 画像1 画像2 画像2

4月9日(金)・12日(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 9日(金)ごはん みそ汁 ヒレカツ 牛乳 切り干し大根の煮物 花見だんご
12日(月)カレーライス 福神漬け 牛乳 アスパラサラダ 

1年生の給食風景

画像1 画像1
4月13日(火)給食の時間 
 1年生の給食が昨日の月曜日から始まりました。牛乳瓶のふた取りは,上手くできるかな?はじめてのことばかりですが,頑張ってね!

6分08秒間の避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月13日(火)1限…避難訓練
 まず,火災が発生した場合の避難の仕方を事前指導しました。「訓練警報」の緊急放送によって避難訓練の開始。全員が教室から運動場に移動し,全校児童の点呼が完了したのは,6分08秒後。落ち着いて避難ができました。教室に戻るときには,上履きを脱履場でしっかりふいてあがることもできました。それでも,子供たちが通り過ぎた後は,汚れていたのですが…。
 この後に,嬉しい出来事が!自主的に掃き掃除をしている6年生の姿があったのです。子供たちに強い意気込みを感じるこの頃。ありがとう。

朝会から気持ちのよいスタートを切りました

画像1 画像1 画像2 画像2
4月12日(月)朝会
 朝会が体育館で実施されました。小川校長先生のお話の後,高木先生から学級ボールなどの保管方法の変更と使い方の注意,粥川先生から下駄箱の靴の整頓の仕方やランドセルに装飾品をつけないなどの注意が話されました。写真は,朝会の後の下駄箱の様子です。体育館から教室に戻る途中に下駄箱の様子を見直し,靴のかかとを揃えてから教室に戻りました。さらに,不十分な様子に気が付いた子が進んで整頓をしていました。打てば響く「のびっ子」たち。これからが,ますます楽しみになりました。
 地味なことでも一つ一つ着実に積み重ねていきたいと考えています。ご支援とご協力をお願いいたします。

お世話になった先生方とのお別れです!

4月8日(木)離任式
 4名のお世話になった先生方とお別れの式を行いました。松山校長先生、伏屋先生、谷先生、皿田主事さんです。最後のお話を聞いて、涙ぐんでいる子供たちもたくさんいました。代表がメッセージと花束を贈り、全校で校歌を歌ってお送りしました。ご退職の先生方、38年間本当にありがとうございました。そして、お疲れ様でした。新しく転任された先生方、転任地でご活躍ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生学年集会  〜一人はみんなのために、みんなは一人のために〜

画像1 画像1 画像2 画像2
4月8日(木)
 学年集会を開きました。学年の目標は「一人はみんなのために、みんなは一人のために」です。今日は立ちはだかる壁を「話し合い」と「協力」で乗り越えるエネルギッシュなゲームにチャレンジしました。作戦を練って、体を支え合って、チャレンジしました。

今日から給食が始まりました!

画像1 画像1
4月8日(金)
 今日から給食が始まりました。花見団子が出て、とてもうれしそうに食べていました。

初めての1年生下校でした!

画像1 画像1 画像2 画像2
4月9日(金)
 初めての1年生だけの下校でした。本日、2〜6年生は給食が開始しました。1年生は今日は給食はありません。通学班ごとに集まる場所の確認です。窓に通学班の名前が書いてあるので、そこに分かれて座って待ちます。担任から一人一人名前を呼ばれて、自分の待つ場所に移動です。しばらくは学級担任や支援員が付き添って、下校いたします。保護者の皆様も見守り隊のネームストラップを付けて、近くまで出迎えていただけると助かります。どうぞ、よろしくお願いいたします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/20 6年学力学習状況調査(校内) 内科検診3・4年13:30〜
4/21 歯科検診4・6年1:30〜 初任研(午後)
4/22 歯科検診1・2・3・5年9:00〜 クラブ
4/23 心電図検査1・4年
4/24 PTA総会・講演 授業参観,金曜日課 親子通学路点検下校
4/26 家庭訪問
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822