最新更新日:2020/03/31
本日:count up2
昨日:3
総数:217135

2羽のうさぎ

 先週2羽のうさぎについて掲載しましたが、今朝2羽のうさぎが小屋の中で死んでいました。確かに今年は、この暑さでしたので、心配していましたが、高齢なうさぎにとってはきつかったのかもしれません。こども達に可愛がられていたのですが、残念です。

野球部デポ杯1回戦の結果

1 日 時 8月22日(日)11:00

2 場 所 知多つづじケ丘公園

3 結 果 東明小−鳴海シャークス

       2    9
*******************************

【尾張学童大会】
1 日 時 8月28日(土)

2 場 所 瀬戸市市民球場

3 相 手 岩成台シャークス 



本日の配布文書の確認

本日、下記の案内文等を子ども達に配布しましたのでご確認ください。なお、「配布文書」にも入っていますのでご利用ください。
 
1 公開授業案内
2 校長室へいこう
3 環境整備作業
4 携帯一斉配信の変更
  ※登録アドレスは掲載してありません。配布用紙をご覧ください。

全校出校日

画像1 画像1
 今年の暑さを象徴するかのように、登校してくる子ども達は真っ黒に日焼けしていました。教室では宿題の提出や久しぶりに会う友達と楽しく会話していました。また、今日は全員で学級園や運動場の草取りを行いました。後2週間の休み元気に過ごしてほしいです。
画像2 画像2

18日は全校出校日

 18日は全校出校日です。

8:30 〜8:50  草取り
8:55 〜9:40  学級活動
9:40 〜10:00 図書貸し出し・簡単清掃
10:10〜      一斉下校

うさぎ

画像1 画像1
 本校には2羽のうさぎが飼われています。年齢はよくわからないのですが、ウサギの寿命が7歳(人間の歳では60歳)くらいだそうですので、平均寿命は過ぎています。
 暑さのせいか、少し元気がありませんが無駄な動きをせず、効率よく暑さを防いでいるようです。動画を撮りましたが・・・・・・・・。
画像2 画像2

学校のお盆

画像1 画像1
 サッカー部が午前中の練習を終え、明日からは各部活動もお盆休みに入ります。11日〜17日までは、市全体でも部活動、学校行事や会議、研修等を組まない期間になっていますので、学校も静かな期間に入ります。

野球部

画像1 画像1 画像2 画像2
 暑い中ですが、野球部がキャッチボールを始めていました。

サッカー部夏休みの練習

 サッカー部が暑さに負けず一生懸命練習をしていました。こども達の顔はみな真っ黒に日焼けしています。
画像1 画像1

教職員の研修

 夏休み3週目に入りました。先生は夏休み何をやっているのかと時々尋ねられます。「夏休みでいいですね。」ともよく言われましたが、夏休みの大半は講習会や研修会が重なっています。今日も、修学旅行の下見に2人、養護研修会、保健主事、性教育推進委員会、事務職員夏季研修会、夏季家庭科研修会、市「せと副読本」編集員会、瀬戸書写研修会、等学校に残っている職員が2,、3人という状況です。下の写真は今日参加した家庭科研修会の様子です。「食」についての講演とマヨネーズ作りを行ってきました。すべて女性の先生でしたが!・・・・・
画像1 画像1 画像2 画像2

ミニバスケット夏季大会試合結果

7月31日

2試合目 東明小   下品野小
       42    21

8月1日 
3試合目 東明小   水野小
       20    60
リーグ戦上位2チームが予選通過できますが・・・・・
東明小は、惜しくも得失点差で幡山東小に負けてしまい予選敗退してしまいました。悔しくて涙する子もいましたが、気持を入れ替えて冬の大会に向けて頑張りたいと思います。
先生方もお忙しい中、応援に来て下さってありがとうございました。
                              バスケ部 


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニバスケット夏季大会

 瀬戸市市民公園体育館で、ミニバスケット夏季大会が行われました。第一戦、幡山東小学校戦は、点の取り合いでした。最終第4セット、残り6秒の時点で29対31でした。これは・・・と思った瞬間同点ゴールが入り、結果は引き分けでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール開放最終日

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日でプール開放は終了しました。今年は、天候に恵まれ8日間の開放日のうち29日のみ中止でした。7日間でこどもの来場は431人でした。8月に入り残暑が続きます。子どもの水の事故も増えていますので、十分気をつけていただければと思いす。

粘土作品の焼成

画像1 画像1
 粘土作品の焼成を夏休みから始めました。素焼きですが、焼成するとやはり作品の雰囲気が変わります。
画像2 画像2

ミニ・バスケットボール夏季大会

1 日  時  7月31日(土)【1日目】

2 試合会場  瀬戸市民体育館

3 相手校   時   間   コート  

  幡山東小  11:10    A
  下品野小  14:40    B

        8月1日(日) 【2日目】

  水野小   13:50    C

バスケット部練習試合結果

7月25日(日)道泉小との練習試合結果

      東 明  道 泉  
1試合目  22   38
2試合目  9    30
3試合目  18   54
4試合目  8    31
5試合目  11   40
 
 以上の試合結果でした。
 応援ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤津祭り5

 赤津祭りでは、祖東中学校のブラスバンド部が演奏に来てくれました。陽のあるうちの演奏でしたので大変だったと思います。
画像1 画像1

赤津まつり4

 祭りの様子を少し撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤津まつり3

 公民館で練習されている、フォークダンス。こども達が運動会でお世話になっているリズム体操を紹介します。やはり体を動かすことの大切さをあらためて感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

赤津祭り2

画像1 画像1
 赤津祭りで「お化け屋敷」の催しは、子ども達にとっては大きな楽しみのひとつです。
PTAの役員さんや、賛助して頂ける保護者のお力で、今年も盛況な人での(330人以上)うちに終わることができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 1年2年社会見学(みずの坂ウエストヒル牧場)
3/23 児童会役員選挙、給食最終
3/24 修了式、認証式、大掃除、教室移動、安全点検
3/25 学年末休業日(〜3/31)
瀬戸市立東明小学校
〒489-0026
愛知県瀬戸市東明町50
TEL:0561-82-5501
FAX:0561-82-2609