謹賀新年
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。(写真は校舎屋上から撮った初日の出です。雲の切れ目から見ることができました。)
【学校紹介】 2012-01-01 07:33 up!
迎春準備
28日に玄関前に寄せ植えを職員が作りました。お正月を迎える準備ができました。
【学校紹介】 2011-12-31 11:20 up!
迎春準備
28日に5年生が収穫した余っていたもち米を使ってもちをつきました。ついたもちで,職員室と校長室の鏡もちを作りました。
【学校紹介】 2011-12-31 11:18 up!
小学校英語研修会
27日の午後に,大口北小学校を会場に小学校の英語研修会が開催されました。講師は春日井市立神谷小学校の加藤拓由先生でした。実際に授業で使うことができるゲーム活動に取り組ませながら,楽しく指導していただきました。
【学校紹介】 2011-12-28 16:12 up!
クリスマス寒波
25日の寒波の影響で,北小学校にも雪が積もりました。26日の午前は晴れ間も見えましたが,お昼の時点でも雪が残っていました。
【学校紹介】 2011-12-26 14:08 up!
2学期終業式
22日に2学期の終業式を行いました。校長先生のお話で,2学期の間に自分の思い出やできるようになったことを振り返る場面がありました。これからも自分のできることを増やしていくようにがんばろうとお話しされました。お手伝いを進んでやることと,健康に注意することもお話しされました。最後に校歌を全員で歌いました。
【学校紹介】 2011-12-26 14:07 up!
おそうじ隊
きらきらタイムの翌日なので,22日の朝もおそうじ隊が出動しました。中央階段は特によごれが目立ちますが,きれいにしてくれました。気持ちのよい生活ができます。
【学校紹介】 2011-12-26 14:07 up!
通知表
2学期最後の授業は学級活動でした。その時間の中で,学級ごとに通知表が手渡されました。学級担任の先生が一言ずつお話をされながら,渡されていました。
【学校紹介】 2011-12-26 14:07 up!
2学期最後のきらきらタイム
21日のきらきらタイムは2学期最後でした。晴れて,暖かさを感じる日差しの中で外遊びをしている北っ子が多くいました。
【学校紹介】 2011-12-21 20:14 up!
通学班集会
21日の4時限目に通学班集会を行いました。2学期の登下校の反省や,冬休みの地域での生活について話し合いをしました。交通安全に気をつけて,楽しい冬休みにしてください。
【学校紹介】 2011-12-21 20:13 up!
クリスマス間近
クリスマスが近づいた21日の朝,西門付近にサンタクロースがあらわれました。登校した北っ子は,びっくり。サンタやトナカイにあいさつしたり,声をかけたりして門をくぐっていました。また,近くを行きかう運転手の方々を笑顔にさせていました。
【学校紹介】 2011-12-21 20:13 up!
12月の登校風景
【学校紹介】 2011-12-21 14:03 up!
寒さが身にしみます
【学校紹介】 2011-12-21 14:03 up!
大きいです
地域の方から,大きなユズの実をいただきました。昇降口に置いてあります。子どもたちも興味深く見ています。
【学校紹介】 2011-12-21 14:02 up!
12月21日(水)
五目チャーハン
牛乳
鶏肉のから揚げ
はくさいのごま和え
デザートセレクト
給食ではひとあし早いクリスマスにちなんで、鶏肉のから揚げとケーキのセレクト給食を出しました。子どもたちの大好きな「鶏肉のから揚げ」は、一口大の大きさのものを1人2個食べます。また、デザートは、セレクトでチョコレートケーキ、チーズケーキ、果物がたくさん入ったゼリーの3種類から選びます。北小学校は、チョコレートケーキが370人、チーズケーキが159人、ゼリーが 125人でした。お子さんは何を選ばれたのでしょう。今晩の話題になるといいですね。
【給食】 2011-12-21 13:36 up!
12月20日(火)
ご飯
牛乳
寄せ鍋風スープ
かぼちゃのそぼろ炒め
ブロッコリーサラダ
今日の給食は、22日の冬至の日にちなんで「かぼちゃのそぼろ炒め」です。昔から、冬至の日には、ゆずの入ったお風呂に入り、「冬至かぼちゃ」と言って夏の太陽をいっぱい浴びて育ったかぼちゃを食べるとかぜをひかない、病気にかからないと言われています。
かぼちゃにはビタミンAのもと「カロテン」を多く含み、皮膚や粘膜を丈夫にし、かぜを予防する効果があります。給食のそぼろ炒めは、2cm角に切ったかぼちゃを素揚げにしたものと、豚ひき肉を炒め、砂糖、しょうゆで甘辛く煮たものを混ぜ合わせたものです。一手間かけることで、子どもたちは「おいしい」といって食べています。
【給食】 2011-12-20 13:54 up!
感謝の会
体育館でボランティアの方がたと一緒に,おもちを食べました。おいしかったので,何度もおかわりに行きました。その後,感謝の会を行いました。ボランティアの皆様,ありがとうございました。
【5年生のページ】 2011-12-19 21:39 up!
あんこときなこで味付け
ついたもちは,あんこときなこで味をつけました。この作業も家庭科室で全員が体験しました。ボランティアのお母さんや地域の方や先生に手伝っていただき,楽しく行いました。
【5年生のページ】 2011-12-19 21:38 up!
もちつき
19日の午前に5年生はもちつきを行いました。大口環境を守る会の方や保護者の方に支援していただき,全員が行いました。もちつきの米は,5年生が10月に刈り取ったものです。初めて体験する子もいました。やり方をていねいに教えていただいたので,どきどきしながらも安心して行いました。
【5年生のページ】 2011-12-19 21:38 up!
12月19日(月)
カレーライス(麦ご飯)
牛乳
オムレツ
ツナサラダ
福神漬
カレーライスにつきものの一つに「福神漬」があります。「福神漬」は明治16年に東京・上野の「酒税」という店の主人が考えたのが始まりです。この店の近くにある不忍池に弁財天(七福神の一つで、音楽や延寿などをつかさどる女神)がまつられていることから、七福神の名をとって、福神漬となったといわれています。七種類の野菜(だいこん、きゅうり、なす、しその葉、れんこん、なた豆など)を塩漬けにして、しょうゆやみりんなどの調味料に漬けこんだものです。給食にでる福神漬は、着色料は使用していないので、しょうゆ由来の茶色い色をしています。
【給食】 2011-12-19 13:04 up!