最新更新日:2024/06/22
本日:count up97
昨日:287
総数:958353

昔の道具クイズ

本校の北館には、資料室が5つあり、昔の道具がたくさん展示してあります。そこで、毎週、その中から4つずつ昔の道具を職員室前に展示し、児童にクイズを出しています。今週の問題の中から3つを載せます。さて、これは、何でしょう。使い方は何でしょう。今のどんな道具と同じでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハッピーモーニング 人権集会

画像1 画像1
12月4日からの人権週間を前に、ハッピーモーニングで人権集会を行いました。児童会役員と6年生の代表による「言葉について考えよう」の発表でした。普段、何気なく使っている言葉は、相手にとって、うれしい言葉もあったり、逆に傷つける言葉もあったりします。人と話すときには、相手の気持ちを考えて言葉を使っていきたいものですね。友達を笑顔にさせる言葉があふれる常西小にしていきましょう。

新しい遊具の名前決定!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
鈴木善之助元校長のご遺族から寄贈された大型遊具3基の名前が、次のように決まりました。
(写真左)トムソーヤランド(運動場南)
(写真中)よじのぼりタワー(運動場東)
(写真右)ちびっこランド(中庭)
児童会が全校児童から募集し、128名が応募してくれました。
大切に使わせていただきます。ありがとうございます。

陶芸研究所案内

画像1 画像1
 常西っ子時間での学習で、陶芸研究所班が常滑市にある陶芸研究所を案内しました。ここは、陶芸家を育てるための施設でもあり、有名な焼き物を展示してある施設でもあります。案内人の4人の子は事前に下見などをして、しっかりと準備してきたこともあり、本番の案内ではまとまりのあるとても上手な案内をすることができました。

月曜の朝会

画像1 画像1
寒くなりましたが,月曜朝の朝会を運動場で行いました。各学級とも時間までに整列して静かに開始を待つことができました。
今日は表彰伝達の後,校長先生のお話,週番の先生のお話と続き,お知らせが1件ありました。12月から3月は朝会を体育館で行いますので,本年度最後の運動場での朝会となりました。

災害救助犬育成募金

学習発表会に行った「災害救助犬育成募金」は16,262円集まりました。募金は、災害救助犬ネットワークに送らせていただきました。ご協力ありがとうございました。

マッチとアルコールランプ

画像1 画像1
 4年生の理科では、「もののあたたまり方」というところを勉強しています。実験では火を使います。そのため、この時間ではマッチの擦り方とアルコールランプの使い方を勉強しました。マッチをするときのポイントを押さえ、クラス全員がマッチを擦ることができました。また、アルコールランプも上手にふたで火を消すことができました。

学習発表会 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は、国語で学習した「くじらぐも」のお話を音楽劇で発表しました。
くじらぐもと一緒に仮面ライダーに変身したり、アフリカやインドへ行ったりと、劇の中で大冒険をすることができました。
発表を終えて、子どもたちが書いた作文を紹介します。
「わたしは、あまりこえが出ませんでした。
 でも、くじらぐもさんがいたからがんばれたよ。
 学校が見えてきたとき、うれしかったけどすこしさみしかったよ。
 やさしいくじらぐもさんと、はなれたくなかったからだよ。」
胸がドキドキするぐらいに緊張しましたが、初めての学習発表会はとてもいい思い出になったようです。

学習発表会 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 学習発表会2年生は「九九の森の音楽会」を発表しました。
2年生の算数で学習するかけ算九九をしっかり覚えて大きな声で発表しました。
観客の方からの温かい拍手で子ども達はとてもやりきった表情で学習発表会を終えることができました。

学習発表会 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は「ちょうちょの子もり歌」という劇を発表しました。理科で勉強した昆虫の成長を劇にし、2学期までに勉強したマット、歌、リコーダーを発表しました。本番は保護者の方が多数見に来てくださったので、とても緊張した様子でしたが、一人一人がセリフをしっかり言えましたし、歌やリコーダーも元気よく発表することができました。常西小3年生のよさがたくさん見られた20分間だったと思います。歌のときには、手拍子もしてくださり、ありがとうございました。子どもたちは、一生懸命やることの大切さや楽しさを感じられたのではないかと思います。子どもたちにとって、とてもよい思い出になりました。

学習発表会 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は、総合的な学習の時間で学んだことをクイズにして発表しました。
歌から始まった発表。緊張していたリハーサルときよりも大きな声で歌えました。早口になることもなく、一言一言台詞もはっきりと言うことができました。会場のみんなが盛り上げてくれ、始めにあった不安や緊張も徐々に取り除かれていった様子でした。最後の歌は気持ちよく歌えたのではないかと思います。会場のみんなを楽しませることができました。

学習発表会 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の発表は「常西ファイブ スマイル メモリー」です。
夏休みの美浜スクールの思い出をランキング形式で発表しました。美浜スクールメモリーベスト1はキャンプファイヤー。スタンツやフォークダンス、そしてファイヤーダンスも再現しました。子どもたちは会場からの温かい拍手にとても喜んでいました。「語り合おう」の合唱もみんなの力で力強い歌声で歌うことができました。本当によくがんばりました。


学習発表会 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、国語で学習した宮沢賢治の「やまなし」を劇にして発表しました。最初の頃は、独特な世界観をどう表現すればよいか分からなかった子も、練習を重ねていくうちに上手にせりふを言ったり動作をつけたりできるようになりました。
そして迎えた当日。みんなが「最後の学習発表会を成功させよう」という気持ちをもって演技しているのがひしひしと伝わってきました。歌も見ていた人の心にしっかりと届いたと思います。いい思い出がまた一つ増えました。

新しい遊具第2,3弾 完成!!

画像1 画像1
画像2 画像2
新しい遊具がすべて完成しました。運動場の東側と中庭です。
昭和35年4月から48年3月まで本校の校長を勤められた、故・鈴木善之助先生の遺志によりご寄付をいただいた遊具の第2,3弾です。
今後、児童会によってそれぞれの遊具に名前が付けられます。みんなで大切に使わせていただきます!!

児童会あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
あいさつキャンペーンの中、児童会役員と高学年の学級委員、委員長で登校時間にあいさつ運動を行っています。児童会役員は変装し、「トコすけ」も登場して常西っ子に元気なあいさつを広めています。

あいさつ集会

画像1 画像1 画像2 画像2
11月10日のハッピーモーニングで総務委員会による「あいさつ集会」を行いました。普段のあいさつをふり返り、児童会役員が意見発表をしました。そのあとは常西っ子グループで「あいさつリレーゲーム」を行いました。これからも自分からすすんで元気なあいさつができる常西っ子になるといいなと思います。

総合の見学(神明社)

画像1 画像1 画像2 画像2
11月9日(水)の総合の時間に、神明社を調べているグループが見学に行きました。宮司さんから、神明社にいる神様についてや、参拝の仕方などを教えてもらいました。これからは、わかったことを新聞にまとめる予定です。

食育の授業

画像1 画像1
6年1組は2日(水)、6年2組は9日(水)に食育の授業を行いました。講師は本校栄養職員の杉江先生です。
テーマは「食生活を見直そう」。生活習慣病になりやすい食習慣について考えながら、自分の食生活の改善点を見つけていきました。生活習慣病という子どもたちにとって聞き慣れない言葉も出てきましたが、体験や見聞きしたことをもとにしっかり考えることができました。今回学んだことをこれからの生活に生かしていけるとよいですね。

火災避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月4日(金)火災避難訓練を実施しました。事前に出火場所は誰にも知らせず、放送を聞いてより安全な経路を選んで、避難しました。約5分30秒で全校児童が避難が完了しました。その後、消火器を使った消火訓練、5・6年児童による救助袋による降下訓練を行いました。また、1年生が国語ではしご車について勉強しているので、今回、特別にはしご車による救助の様子も見せてもらいました。訓練終了後は、職員による消火設備の使い方の研修も行いました。

学習発表会練習、始まっています!

画像1 画像1
 11/12(土)の学習発表会に向けて練習が始まっています。体育館や視聴覚室を使って、台詞や歌、リコーダーの練習をしています。4年生は総合的な学習の時間で学んできたことをクイズにして発表します。会場にいる全員に答えてもらいます。ぜひ会場に来て参加してください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/6 あいさつ運動・朝会 ALT授業5・6年
2/8 Bダイヤ 入学説明会
新1年生PTA役員選挙
2/10 第5回学校公開日・親子で一緒に遊ぼう(3・4時間目)
PTA理事会5
2/11 建国記念の日
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136