最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:139
総数:376202
第2ステージ(〜8月26日)が始まりました。テーマは「継続・自信」です。これまで積み重ねてきた努力を継続し、自信をもって定期テストや中体連夏季大会に挑みましょう。

ゆっくり夕食!?

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は一日、沢山歩き、沢山学ぶことが出来ました!
明日へのエネルギーをしっかりと蓄えよう!

夕食です(修学旅行)

画像1 画像1 画像2 画像2
初日の見学を無事に終え、これから豪華な夕食です。

夕食です

画像1 画像1
少し休んで、今から夕食です。
そして、お風呂です。
明日のためにしっかり食べて、寝ましょう。

ホテルに到着

画像1 画像1
本日のホテル寺に着きました。なぜかみんな元気になっています。!?

河口湖報告

画像1 画像1
無事に全クラスのウォークラリーが終わりました。

2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生ウォークラリー終了!!全員無事に帰ってきました!!

唐招提寺着

画像1 画像1
今日最後の見学場所になります。



唐招提寺に到着

画像1 画像1
本日の最後の見学地唐招提寺に着きました。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
薬師寺にて法話を聞き、
心穏やかになりました
m(_ _)m

薬師寺に到着

画像1 画像1
薬師寺に着きました。お坊さんの話しを聞いています。

法隆寺見学終了

画像1 画像1
夢殿の見学をし、薬師寺へと向かいます。暑さが厳しく「あつ〜っ!」の声も…修学旅行生だらけでした。

桃沢宿泊教室

画像1 画像1
欠席もなく、全員元気にウォークラリー実施。無事ゴールしたところです。往復12kmもある山道を全員が、ゴールするとは、すごいですね。1年生。

法隆寺到着

画像1 画像1




法隆寺

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行生の大群です。

河口湖クラフトパーク

画像1 画像1
夢中で作ってます。どんな作品になるのか、楽しみですね!

修学旅行 法隆寺

画像1 画像1
法隆寺に着きました。爽やかな気候です。

池の平です。

画像1 画像1
1年生のウォークラリー。池の平で、昼食を食べています。眺め最高!


京都到着!

画像1 画像1 画像2 画像2
お昼を食べて、
いざ、(`・ω・´)ゞ
奈良、法隆寺へ

池の平山頂

画像1 画像1
顔が疲れきってます(´ω`)
走って登る生徒若いですね!!

1年ウォークラリー

画像1 画像1
ゴールまで遠いですね!!

途中の展望台〓

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
清水町立南中学校
〒411-0917
静岡県駿東郡清水町徳倉2222-4
TEL:055-932-3030