最新更新日:2024/06/14
本日:count up9
昨日:184
総数:1264320
♪明るい笑顔が明日を呼ぶ♪古知野南小学校

ストレッチ体操

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 疲れた体をしっかりとほぐします。

閉会式の隊形に入場

画像1 画像1
 戦い終わって、後はストレッチと閉会式を残すのみです。

ピラミッド(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 よくぞこの短期間でここまで仕上げたと思います。
 指導者の成功させてやりたいという思いと、子どもたちの成功したいという思いが重なって、見事に成功しました。指令台の指揮者の目に光るものが・・・・きっと子どもたちの一生懸命さに心を打たれたのでしょう。

走れ!ゴールをめざして(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 練習も力一杯走る子どもたちです。もちろん本番も力一杯走りました。

騎馬戦!古南 春の陣!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4色を上位2チーム下位2チームに分けるのに、まず個人戦を行いました。
 次に大将戦で、3位4位決定戦、1位2位決定戦をそれぞれ行いました。
 作戦があったのかなかったのか?個人技にはなかなかおもしろい動きがあり、会場の笑いを誘っていました。(本人には失礼ですが)

ぐんぐん ダッシュ!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなで力を合わせて1点でも多く取ろうと、一人一人が走り抜きました。

心を1つに サン 3 リレー(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ロンドンオリンピックがもうすぐ開幕することに合わせて、聖火リレーをしました。ただし3人4脚で息を合わせるのが難しく、転倒したり足のベルトがはずれたり、四苦八苦です。最後は5色のリングを合わせて結果発表です。世界の平和を祈ります。

ダッシュ!ダッシュ!奪取!!(5・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いかに早く綱にたどり着くか。
 いかに力強く綱を引くか。
 最後まで引ききるか、別の綱へ移るか、どこの綱へ加勢に行くか。
 スピードと力と知恵の勝負です。

よーい ドン!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年は1年生もセパレートコースで走りやすそうでした。

バンド・カラーガードクラブ発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 よくぞこの短期間にここまで仕上げました。とくに4年生の部員にとっては大変なことだったでしょう。

色別リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ここまでの勝負、緑色がかなりリードしています。他の色の応援にとても熱が入っています。

力のかぎり(来賓・PTA)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ご協力ありがとうございました。体を痛めませんでしたか?ストレッチをしっかり行い体をほぐしておいてください。

ひびけ!ソーラン!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体に響く声、体からあふれる力
 堪能していただけたでしょうか。

かごいっぱいになあれ(1・2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年は金の玉が1つで5点入るということで、大いに盛り上がりました。でも、なぜか金の玉を拾わずに、隣に落ちている自分の色の玉を拾って投げている子がいました。

輝け GO!GO!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんな輝いていましたね。

レッツ!バランスボール(3・4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ボールを操っているのか、ボールに操られているのか?

たのしくワッハッハッハー(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は退場のできが1番でした。最高にそろっていました。踊りは、見ていてとても楽しい気分になったと思います。ただし、指令台の教師は最高に緊張していました。手が震えていました。理由は、分かる人には分かると思います。

BESTを尽くして(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さすが6年生、速い!将来のボルトになるのは誰か?さらに鍛えて、陸上運動記録会でも頑張ろう!

にこにこデカパン(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 転んでも泣かずに走り抜きました。最後まで「力の限り」でした。

サン・3・ダッシュ!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年から距離が伸びて大変でしたが、よく頑張りました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/29 クラブ
5/31 体力テスト
6/1 体力テスト予備日
江南市立古知野南小学校
〒483-8215
江南市古知野町大塔72
TEL:0587-56-2861
FAX:0587-56-2873