最新更新日:2024/05/22
本日:count up49
昨日:204
総数:889128
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

『北っ子発表会へラストスパート!』

 いよいよ北っ子発表会まで,1週間ほどとなった25日金曜日。6年生は,合唱練習をしました。今週の月曜日とは比べることができないほど,きれいな歌声になってきました。しかし,体育館で歌うにはまだまだ力強さが足りません。本番までに改善できるよう,練習していきます。
画像1 画像1

煙体験

画像1 画像1
 5年生は24日の5時限目に、丹羽消防署の方の指導で煙体験をしました。煙の充満した室内は、ほとんど何も見えない状態です。手探りで移動をして、廊下に出てきたときには、ほっとした表情が見られました。火災などで煙が発生したときの対応を経験することで、いろいろな状況で避難する場合に生かすことができるとよいです。

サッカー

画像1 画像1
 3の2の体育の授業です。日がさして暖かくなりました。元気にボールを蹴ったり、ドリブルをしたりしていました。

霧の登校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 霧がかかっているなかでの登校になりました。

霧の校庭

画像1 画像1 画像2 画像2
 24日の朝は珍しく霧がかかりました。職員室から見ると、運動場や小公園に霧がかかっていました。

1月24日(木)の給食

画像1 画像1
主食:きしめん
主菜:みそかつ
副菜:ゆでブロッコリー
   きしめんつゆ

牛乳





 1月24日から1月30日までは、学校給食週間です。
 今日の給食は、愛知県の郷土料理のきしめんとみそかつでした。副菜のブロッコリーは、外坪でとれたものです。
 「今日から、ちょっと違う給食なんでしょ?」と、聞きにきた子がいました。学校給食週間を通じて、給食にもっと興味をもってもらえて嬉しい限りです。
 日頃から、郷土料理や地場産物、行事食などを給食に取り入れていますが、1月24日から1月30日までは、一段と給食の良さが詰まった献立になっています。給食を振り返る1週間にしましょう。

1月23日(水)の給食

主食:ごはん
主菜:揚げぎょうざ
副菜:にんにくチャーハンの具
    わかめスープ
牛乳

 23日の給食は、にんにくチャーハンでした。大きな皿にごはんと具を入れて、自分たちで混ぜ合わせ、チャーハン風にしました
 にんにくの風味が強くなりすぎないように量を調節し、少し甘めの味に仕上げました。
「今日の給食もおいしかったよ。たくさん食べたよ!」と多くの子がぴかぴか笑顔を見せてくれました。

1月22日(火)の給食

画像1 画像1
主食:米粉パン
主菜:サーモンフライ
副菜:ツナサラダ
    クリームシチュー
その他:コーヒー牛乳の素

牛乳




 22日の給食は、愛知県産の米を粉にした米粉を使ったパンでした。
 小麦粉と米粉を半々で使っているので、小麦粉のふんわり感と米粉のもっちり感が楽しめるおいしいパンでした。
 ほかほかのクリームシチューにもぴったりで、しっかりぴかぴかに食べることができました。

1月21日(月)の給食

画像1 画像1
主食:ごはん
主菜:肉しのだの含め煮
   (親子丼の具)
副菜:親子丼の具
その他:アーモンド小魚

牛乳




 21日の給食は、卵と鶏肉、野菜もたっぷりの親子丼でした。
 給食の親子丼は、ごはんと具を別々に提供しています。本来、別々に出された料理を、混ぜたりかけたりして食べることは、行儀が悪いと言われます。
 そういうことを知っている子が、食べる前に「今日は、親子丼だから、ごはんにかけて食べていいんだよね?」と確認しにきました。マナーがしっかり身についているんだな、と感じることができました。
 料理一つ一つを大切にする、素敵な心に触れることができました。

子とともに ゆう&ゆう

画像1 画像1 画像2 画像2
 来年度のPTA月刊誌「子とともに ゆう&ゆう」の申し込みを受けつけています。家庭教育を保護者、子ども、学校のそれぞれの立場から考えることができる雑誌です。学校の様子を知ることができる内容にもなっています。4月からの年会費は3千円です。申し込み用紙は先週お渡ししましたので、よろしくお願いいたします。新しい春、楽しく始めませんか。(写真左は24年度2月号の表紙です。)

タワーが立っています

画像1 画像1
 5年生のタワー制作が終わりました。いろいろなタワーが立っています。

『板から何が…』

 6年生は,図工の授業で板材を使った生活の中で使えるものを作成中です。作るものがテープカッターに決まり,それぞれが自分のペースで作業を進めています。完成が楽しみです。
画像1 画像1

記念プレート

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月に植樹していただいたサクラの木に、町制50周年の記念プレートをつけてもらいました。ありがとうございました。

好きな教科は

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5の3の英語活動です。好きな教科と好きでない教科をペアで紹介しあっていました。

雨の登校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 22日は久しぶりの雨の登校になりました。

What would you like?

画像1 画像1
 3の1の国際理解の授業です。習った英文を使って、子どもたち同士で質問をし合っていました。

1月の朝礼

画像1 画像1
 21日の業前に運動場で朝礼を行いました。校長先生から、インフルエンザ対策で手洗いやうがいをしっかり行うようにというお話がありました。

昼休みの時間に

画像1 画像1
 昼休みの時間に、避難訓練を行いました。子どもたちは校内のいろいろな場所にいたので、それぞれの子がどう避難すればよいのかを考え、場所に応じた避難を行いました。避難は早くできました。しかし、先生が近くにいない場所もあったので、おしゃべりがあったのが残念な点でした。職員も行方不明者がいるという設定で、不明児童の捜索をしました。

まだ建設中

画像1 画像1
 5の2の図工の授業です。タワーはまだ完成していません。あと少しで、完成する子もいます。

歴史民俗資料館 見学

画像1 画像1
 3年生は、社会科の「昔の人々のくらし」についての学習で、歴史民俗資料館に見学に行きました。
 歴史民俗資料館には、貴重な道具が収められている、収蔵庫があります。普段は入ることのできない場所ですが、特別に見学させてもらえました。冷蔵庫やアイロン、ランプなど、実際に使用されていた道具が2万点以上もあるそうです。
 現在の物とは、形・仕組み・使用方法が違うものを多く見ることができ、子どもたちは「えーー!」と驚き、熱心にメモを取っていました。
 今後の学習に生かしていきたいと思います。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562