最新更新日:2024/05/24
本日:count up6
昨日:141
総数:889673
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

しっかり手洗い

 給食前の手洗いの様子です。指と指の間も洗っています。北小では給食前の準備の時間に、手洗いの歌が校内放送されています。ノロウィルス感染による感染性胃腸炎が流行しています。インフルエンザの季節も近づいています。手洗い、うがいなど身近にできることを子どもたちに呼びかけしっかり取り組ませ、予防させていきたいと思います。
画像1 画像1

よく食べています

画像1 画像1
 4の1の給食の様子です。先生が給食の残りを希望する子に配っていました。食缶は空っぽになりました。

合唱練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は業前に多目的室で合唱の練習をしていました。

ゴミ出し当番

画像1 画像1
 学校のゴミを火曜日と金曜日に美化委員が西門の外に出しています。ご苦労様です。

水溶液の性質

 6の3の理科の授業です。研究授業なので、先生たちの参観がありました。子どもたちは、実験に素直に感動したり、自分の考えをプリントに手早くまとめたり、積極的に発表したり、よく活動しました。班の活動でも協力して実験を行ったり、話し合いをうまくしたりしていました。今日は酸性やリトマス紙について学びました。子どもたちの下校後には、今回の授業について話し合いをもち、教科指導員の先生からの指導もしていただきました。
画像1 画像1

ユニセフについて

 29日の業前に体育館でユニセフ集会を行いました。今回は運営委員が劇やクイズを入れて、低学年にもわかりやすく説明をしました。明日からの募金活動にご協力お願いします。
画像1 画像1

ひし形の面積

 5の2の算数の授業です。少人数授業なので、5の2教室と5年学習室で分かれての授業です。先生の話をよく聞いて発表したり、ノートに自分の考えを書いたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ものの温度と体積

 4の3の理科の授業です。試験管の中の空気の体積が、温度によって変化する様子を実験していました。せっけん水の膜の変化をよく見ていました。
画像1 画像1

かげをうつして

 1の3の図工の授業です。影の形から生まれた模様を画用紙に描いていました。絵の具を楽しそうに使っていました。
画像1 画像1

中華そば

 3の1の給食の時間です。みんな中華そばをおいしそうに食べていました。
画像1 画像1

11月29日(木)の給食

画像1 画像1
主食:中華そば
主菜:肉団子の甘酢あんかけ
副菜:ブロッコリーのツナ和え
   豚骨スープ

牛乳




 今日の給食は、豚骨スープに中華そばを入れて食べる豚骨ラーメンでした。
 豚骨スープの入ったおわんに、たっぷりの中華めんを入れて「入れすぎたかも!」と言いながら、山盛りになった豚骨ラーメンを美味しそうに頬張る児童の姿がありました。

11月28日(水)の給食

画像1 画像1
主食:わかめごはん
主菜:さんまのピリから揚げ
副菜:きんぴらごぼう
   寄せ鍋風

牛乳

 28日の給食は、旬の名残のさんまを使ったピリから揚げでした。片栗粉をまぶしたさんまを揚げて、七味唐辛子と酢を加えた甘辛だれをかけました。
 しっかりとした味付けで、ごはんと一緒においしく食べることができました。

『救助袋体験』

 28日(水)に,6年生は救助袋体験をしました。丹羽消防署の方からのお話を聞いた後,救助袋を使って3階から運動場へ避難しました。真剣にお話を聞く姿と,避難してからの安堵の笑顔や,気持ちが高ぶっている様子が対照的でした。この経験を生かすことがないことが一番ですが,万が一,生かすときが来たときは今日の経験を生かし,落ち着いた行動ができるでしょう。
画像1 画像1

基本練習

 4年生の総合的な学習の時間です。鼓笛練習をしていました。基本の練習にじっくりと取り組んでいます。
画像1 画像1

わかめご飯はおいしいね

 3の2の給食の時間です。子どもたちに尋ねると、わかめご飯の人気がとても高いことがわかりました。

画像1 画像1

完成間近

 5の2の図工の授業です。パズル作りはいよいよ完成間近です。写真は枠と下板の接着とニス塗りの様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

なわとび週間

 長い休み時間のなわとび週間の様子です。4階ベランダから撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は業前に2階のワークスペースで、合唱の練習をしていました。

しおりの原画

 子どもたちが読書週間中に応募した「しおり」の原画が図書館前廊下に掲示されています。その中で、子どもたちに渡すしおりの原画になる優秀作品が別に掲示されています。また、先生たちの作品も掲示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の図書館

 朝の図書館です。図書委員が本の貸し出しを行っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/7 入学説明会
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562