最新更新日:2024/05/31
本日:count up12
昨日:343
総数:1705913
医療関係者の皆さん、ありがとうございます!  がんばろう日本! がんばろう南中!

1年生校外学習行われる

 6月21日(木)あいにくの梅雨空で雨が降っていましたが、1年生は犬山市と可児市の境にある「リトルワールド」へ校外学習に行きました。午前中はデイキャンプでカレーライスをつくりました。午後はいろいろな国の家を巡り、国際理解学習をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

東京タワー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ほとんどの班が到着しました。何と言っても知らない土地。さすがに少し疲れたようです。

東京タワーに集まってきました

画像1 画像1 画像2 画像2
お土産を買う人、タワーの展望台へのぼる人、それぞれ、最後の東京を楽しんでます。疲れ果てて座り込む人もいます。

東京タワー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
班別行動を終えて、いくつかの班がタワーに到着しつつあります。

玉ねぎを刻みはじめました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ほとんど包丁を持ったことがない生徒もいて慎重に切っていました。目には涙がいっぱいです。

都内班別活動( クッキング編)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ここは銀座の料理教室です。パンの生地をこねてます。みんな真剣です。

無題

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3


無題

画像1 画像1 画像2 画像2


無題

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3


無題

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全部の班を撮ることができず、申し訳ありません。

東京班別学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3


東京分散学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
班別に行動し、東京ならではのものをしっかり目にやきつけてきます。行ってきます。写真は出発が早かった5つの班です。

二日目の朝食です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
まだ眠そうな子もいますが、時間通りに起きてきました。これから朝食です。しっかり食べて今日も元気に行動します。

ホテル着

画像1 画像1
無事ホテルに到着し、ホテルの人から説明を聞いています。これから部屋に入ります。

シーです。

画像1 画像1 画像2 画像2
なかなか生徒に会えませんでした。

ディズニーランド

画像1 画像1 画像2 画像2


ディズニーランド

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
なかなか生徒諸君に会うことができません。これは貴重な写真です。

ディズニー到着

画像1 画像1 画像2 画像2
これから、ランドとシーにわかれて行きます。風が強いのが残念です。

昼食です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝が早かったので、さすがにお腹が減りました

国会議事堂

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ国会議事堂の見学です。撮影が許されるのはここまでです。しっかり説明を聞いてきます。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
岩倉市立南部中学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町江毛1
TEL:0587-66-3181
FAX:0587-37-9517