最新更新日:2024/06/01
本日:count up15
昨日:401
総数:1810240
わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

ビーチコーミング

画像1 画像1
韓国や中国からの漂着物もありました。


ビーチコーミング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自然教室最後の活動となりました

ビーチコーミング

画像1 画像1 画像2 画像2
これからビーチコーミングの説明を聞いて活動開始します。

3日目 昼食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自然の家での 最後の食事となりました

クラフト制作

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ストーンペイント 若狭めのう 若狭塗箸

クラフト制作

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
竹とんぼ 焼スギ工作 若狭めのう

雨天時案

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の午前の活動は、雨天時案で進めます クラフト制作です

3日目の朝食です。

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ最終日 天気は小雨

3日目 朝の集い

画像1 画像1 画像2 画像2
岐阜県の揖斐川中学校といっしょに朝の集いが始まりました

部屋長会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の反省と明日の予定を確認。明日も充実した1日に!

ジョイントコンサート

画像1 画像1 画像2 画像2
ジョイントコンサートの最後を飾る[地球の鼓動] の合唱


前へ の大合唱

画像1 画像1 画像2 画像2


ジョイントコンサート

画像1 画像1 画像2 画像2
大森さんとのジョイントコンサートが始まりました

学級合唱の発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各クラス 思いのこもった合唱です

ジョイントコンサート

画像1 画像1 画像2 画像2
大森先生、木下先生を迎えてのジョイントコンサートが始まりました。


若狭の夕焼け

画像1 画像1
少し雲がありますがきれいでしょう。

番外編

画像1 画像1 画像2 画像2
左 食堂前ホールにて
右 誰先生が食べたでしょうか

夕食の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食の時間です。
着ているT シャツは大森先生とのジョイントコンサート用の若狭T シャツです。似合うでしょう。


2日目 夕べの集い

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午前のカッター訓練 午後の個人選択活動を全員無事に終え 夕べの集いを行っています

磯遊びと磯観察

画像1 画像1

海の個人選択活動の磯観察、磯遊びです。
くらげやヤドカリをとって楽しんでいます。強い日差しの下、海水が冷たくてとても気持ちいいです。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 辞令伝達 職員会議
4/2 職員会議
4/3 職員会議
4/4 3年準備 学年会議
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453