わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

平成24年度修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
3月22日(金)
1年生132名,2年生154名が本日それぞれの学年の課程を修了しました。
修了証の裏面には,通知表が印刷されています。
この1年間の学習・生活を振り返り,次の学年へ新たな目標を立てていきましょう。

表彰伝達

画像1 画像1
画像2 画像2
3月22日(金)
福祉体験作文コンクール入選(1年生1名,2年生1名)
犬山サッカー協会会長杯中学1年生の部 優勝
犬山サッカー協会会長杯中学2年生の部 3位
  優秀選手賞(1年生1名,2年生1名),努力選手賞(1年生1名,2年生1名)
おめでとうございます。

表敬訪問

画像1 画像1
7日に卒業した3年生 一村 洸輝 君が,
12日に開催された財団法人愛知県体育協会表彰式で「スポーツ栄光賞」を受賞し,校長先生に報告に来てくれました。(ウエイトリフティング全国大会優勝に対して)
この賞は,本年度スポーツの分野で活躍した方々に贈られる賞です。
受賞者の中には,オリンピックに出場したトップアスリートの方々もみえ,緊張の中での授賞式だったそうです。
おめでとうございます。さらなるご活躍をお祈りします。

平成25年度前期生徒会役員選挙・立ち会い演説会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日,平成25年度前期生徒会役員選挙の立ち会い演説会がありました。立候補者のそれぞれの目標が,これからの北中を良くしていくものばかりでした。この人たちなら北中を引っ張っていってくれると思います。僕たちも役員の人たちに言われた通りに動くだけでなく,一人一人が意識をもって行動することが大事だと思いました。

  写真…1−1,2−3ネットワーク委員 文章…1−2ネットワーク委員

第31回卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月7日(木)
第31回卒業式を行いました。
多くの保護者の方々ご来賓に見守られ,感動的な式となりました。
多くの卒業生が涙を流し,北中で学んだ3年間に別れを惜しんでいました。
本日,ご臨席いただきました皆様に厚くお礼申し上げます。
卒業生は,次週「公立一般入試」に出かけます。
がんばれ!卒業生
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 辞令伝達 職員会議
4/2 職員会議
4/3 職員会議
4/4 3年準備 学年会議
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453