最新更新日:2024/05/23
本日:count up55
昨日:107
総数:567988
暑い日も多くなってきます。水分補給をし、熱中症に気をつけましょう。

5月13日(月)朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりに朝礼が行われました。初めに、生活指導の先生から、靴やスリッパの整頓を言われました。「かかとピタッ。」で、心の落ち着きを表します。トイレのスリッパも今日の話できっちりそろうようになることでしょう。また、朝の気持ちよいあいさつもおおくなることでしょう。校長先生とのあいさつの声がいつもより大きかったような気がします。最後に、生活委員会からのお知らせがありました。5月の生活目標は、「進んで挨拶をしよう」ということです。

5月10日(金)リレーの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目の休み時間にリレーの練習を行っています。今日は女子の練習です。2回目で実際に走ってバトンを渡す練習をしました。体育館では、応援練習が行われています。

5月10日(金)運動会全校練習5回目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は、曇り空で過ごしやすいです。ラジオ体操や整理体操、運動会の歌などそろうようになりました。放送委員の練習もしました。

5月10日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、白玉うどん、牛乳、味噌うどんの汁、ひじきサラダ、手作り抹茶ケーキです。
 和え物の中でも人気の高いひじきサラダを、6年生が「もっと食べたい」と言っていました。
 抹茶とチョコチップを混ぜ込んだ手作りケーキも大人気で、お休みの子の分をじゃんけんで争奪している様子や、紙カップに付いた少しの生地も残さず食べようとしている姿が見られました。

5月8日(水)応援練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館では、2時間目の休み時間に応援の練習が行われています。どんな歌の替え歌にするのか、どんな振り付けにしようかとそれぞれの色で話し合いが行われ、決まったところは、みんなで練習を始めています。

5月9日(木)運動会全校練習4回目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
五月晴れの中、予定通りに練習が進んでいます。行進や整列など上達してきました。児童会の役員、体育委員長、色リーダーの動きなど堂々としてきました。6年生の態度が立派なので、暑い中でも下級生も頑張っています。2時間目の休み時間には、リレーの練習、体育館では、応援の練習と目標に向かって取り組んでいます。

5月9日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、ごはん、牛乳、さわらの西京焼き、きゅうりとたくあんのごま和え、けんちん汁です。
 気温が上がり、運動会の練習も本格的になってきましたが、食欲は落ちていないようです。「お野菜もう少し食べられる人」の呼びかけに、「はい」とたくさんの手があがっていました。
 

5月8日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ごはん、牛乳、焼き肉と野菜炒め、関東煮、一口ゼリーです。
 運動会の練習が続く中ですが、
 1年生は一口ゼリーのふたを開けるのに苦労している子もいました。お手伝いしたい気持ちを我慢して見守っていると、根気強くチャレンジして、最後には「開いた!!」と喜んで食べていました。

5月7日(火)運動会全校練習2回目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4連休明けの1時間目、運動会全校練習が行われました。控え席での集合から始まりましたが、児童達はよく覚えていました。今日は、入場や退場に加えて開会式と閉会式の流れを練習しました。4色のリーダーが指令台に集まったり、結果発表をきいて、青色がばんざいをし、他の人たちが拍手をしたりする練習もしました。2時間目の休み時間には、応援団の初顔合わせも行われました。授業後には、陸上の練習も始まり、充実した1日でした。

5月7日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、サンドバンズパン、牛乳、えびかつ、キャベツソテー、タルタルソース、アルファベットマカロニスープです。
 切り込みの入ったパンに、えびかつとキャベツを挟んで、タルタルソースをかけて食べました。
 マカロニスープには、アルファベットや数字の形をしたマカロニが入っていました。1年生も「英語が入ってる!」と喜んで食べていました。

修学旅行 その7

最後の見学地は、三十三間堂です。自分や友達や先生に似た仏像探しに一生懸命でした。果たして、似た仏像は見つかったのでしょうか?

以上を見学し、バスにゆられてうとうとしながら学校に到着し、解散しました。
6年生のみなさん、2日間お疲れ様でした。今回の経験を以後の生活や学習に役立てましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その6

2日目の昼食は、八つ橋庵と刺繍館で食べました。食べ終わってから、最後の買い物をしました。試食の八つ橋をたくさん食べ、どの味の八つ橋を買おうか迷っていました。昼食後は、二条城を見学しました。ウグイス張りの廊下を歩くと「きゅっきゅっ」という音が鳴ることに子ども達は興味津々でした。ガイドさんから、なぜ音が鳴るのかを説明していただき、実際に目で確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その5

2日目は、朝食を食べ、旅館を後にし、清水寺、銀閣寺、金閣寺を見学しました。
金閣寺では、金で装飾された建物に、思わず、「おぉ〜」という声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その4

旅館に着くと、待ちに待った夕食です。夕食後は、清水焼の絵付け体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(木)運動会全校練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行や遠足が終わり、今日から運動会の練習が始まりました。5月18日(土)の運動会に向けて、短期集中で練習し、最高の盛り上がりをめざして取り組みます。今日は、入退場と開閉会式の隊形、それに控え席の並びを練習しました。4色に分かれた縦割り斑の並びで、6年生のリーダーが緊張しながらてきぱき動いていました。

5月2日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、たけのこご飯、牛乳、豆腐団子、麩(ふ)のすまし汁、ちまきです。
 5月5日の「こどもの日」にちなんだ献立です。悪い物を追い払うと言われる「ちまき」を「おいしい」と言って食べていました。校庭にあげられた鯉のぼりが、さわやかな5月の風の中で泳いでいる様子が、教室からも見えました。

1・5年交流会

5月1日(水)1・5年交流会がありました。
1年生と5年生がレクリエーションや給食を通して異学年交流をしました。
5年生は、上級生(リーダー)としての初の活動となりました。自分たちがリーダーとして、活動内容を考えたり、給食の座席を決めたり、1年生に楽しんでもらえるよう準備を進めてきました。
運動場で、「ドロケイ」「ドッジボール」「リレー」、教室で「宝探し」などのレクリエーションをしました。1年生も5年生も生き生きと活動していました。

5年生はリーダーとしての経験を積み、1年生は学校生活でのルールを学ぶ場となり、互いに協調性・人間関係を育てるよい機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年遠足

リトルワールドへ行ったよ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その3

京都の町並みを楽しみ、お土産を買いながら、清水寺界隈を散策し、班ごとに宿泊する旅館「花楽」に向かいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その2

奈良公園の小松屋さんで昼食を食べた後、班別行動で大仏殿まで行きました。
奈良公園では、シカにおそるおそるシカせんべいをあげている子がたくさんいましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872