最新更新日:2024/06/21
本日:count up33
昨日:197
総数:561523
学校教育目標「明るく心豊かな子 自ら考えやりぬく子」   めざす学校像「子どもの笑顔があふれる学校」

福祉実践教室2

画像1 画像1
画像2 画像2
体験をした後に質問タイムとなります。

福祉実践教室

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生です。

 社会福祉協議会より講師の方をお招きして、福祉について体験学習をしました。
 

今日の給食

画像1 画像1
献立は、マカロニのクリーム煮、ブロッコリーのサラダ、レーズンロールパン、牛乳です。

 ブロッコリーのゆで加減が絶妙で、かみ応えを残しつつ、適度にやわらかくゆでてありました。ナイスでした。

ブランコ・ジャングルジム

画像1 画像1
画像2 画像2
2時間目と3時間目の間の放課です。

 昨日の雨の水たまりがまだ所々に残っていますが、みんな元気いっぱいに遊んでいます。時々水たまりにはまりますが、まったく気にしません。

次は「ミ」抜きで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年1組です。

 音楽で「こいぬのまマーチ」の階名唱をしていました。
 「○ド○ド○ソソファレレ○ドド」
 みんな喜んで歌っていました。



今日の給食

画像1 画像1
献立は、洋風団子汁、大豆の磯煮、ごはん、牛乳です。

 団子汁の団子は米粉でできていて、もちもちしています。おいしいです。

人権教室

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生です。

 人権擁護委員さんとともに、身近な人権問題である、いじめについてどうしたらよいのか考えました。


今日の給食

画像1 画像1
献立は、関東煮、五色和え、ごはん、牛乳です。

 関東煮はとてもよく味が染み込んでいておいしいです。ごちそうさまでした。

図工ではありません。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図形です。

 2年生は、長方形、正方形、直角三角形を習いました。
 今日は色紙を並べて模様を作ります。この模様を見て、いろいろな形を見つけます。

lリース作り始まる

画像1 画像1 画像2 画像2
56組です。

 クリスマスリースを作り始めました。
 シール紙にいろいろな色を塗り、乾いたら手でちぎって貼ります。
 できあがりが楽しみです。

朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
人権週間は明日までです。

今日の給食

画像1 画像1
 献立は、けんちん汁、ぶりのみりん焼き、もやしのごまあえ、瀬戸豚の炊き込みごはんです。炊き込みごはんの「瀬戸豚」は、よく醤油味が染み込んでいて、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。



物語

画像1 画像1
画像2 画像2
3年2組です。

 国語の時間、創作物語に取り組んでいます。アイデアが浮かばず苦戦している子もいました。


昔遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生です。

 地域の方々にお世話になり、昔遊びを教えてもらいます。遊びは大切です。
 ありがとうございました。

グループで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年2組です。

 算数で「資料の調べ方」を学習しています。
 学習方法や学習結果などについて班で確認・検討がなされています。
 とてもスムーズに活動が進んでいます。

下絵

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年3組です。

 木版画の下絵を描いています。自画像なので、鏡を活用しています。
 先生のアドバイスを受けて、より良い下絵を作ります。

わり進む筆算

画像1 画像1
画像2 画像2
4年1組です。

 長さ22.8cmのロールケーキを8等分する計算をしています。
 ていねいにノート筆記をしています。
 

今日の給食

画像1 画像1
献立は、中華風コーンスープ、シューマイ、切り干し大根のソース炒め、ごはん、牛乳、シューマイです。

 今日のイチ押しは「切り干し大根のソース炒め」です。見かけは「焼きそば」なので、今日は、「焼きそば定食」かと思いました。今月のメニューは斬新です。しかしおいしさは変わらずです。ごちそうさまでした。

なぜならば

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年3組です。

 学級で遊びのルールの話し合いをしていました。
 友達の意見をしっかりと聞き、自分の意見を理由を含めてきちんと発表していました。
 とても上手に話し合いができていました。


今日の給食

画像1 画像1
献立は、ミートソース、れんこんサラダ、ソフトめん、牛乳、みかんです。

 今日のイチ押しは、れんこんサラダです。なんと「とうふマヨネーズ」で和えてあります。ヘルシー度アップです。ごちそうさまでした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
瀬戸市立效範小学校
〒489-0917
愛知県瀬戸市效範町1丁目1
TEL:0561-82-3050
FAX:0561-82-2597