最新更新日:2024/09/26
本日:count up3
昨日:184
総数:703182
みんなの『今』を幸せにする学校づくり 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 保護者が子どもを通わせたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校を目指して〜

一輪車合格証

画像1 画像1
 本日、8名の子に一輪車合格証を授与することができました。今年初めて1年生の合格者が出ました。また、合格者の中に、ついこの前まで、補助棒につかまりながら一生懸命練習していた子がいました。その子は、なかなか乗れなくて、それでもあきらめずに練習に取り組んでいました。おめでとう!と伝えたいです。

体育がんばり賞!

画像1 画像1 画像2 画像2
 南小学校には、「体育かんばり賞カード」というものがあります。水泳、一輪車・竹馬、鉄棒、なわとびの4種目あって、それぞれ全てのステップに合格すると表彰されます。なかなか合格することが難しく、クロール・平泳ぎで200m、フラミンゴ(特大一輪車)で運動場一周、二重跳び50回などと、基準がとても高いです。単純に6分間連続前とびというのがありまが、私自身は3分でダウンしました。
 そんな中、この度36人の児童に、「体育がんばり賞」を授与することができました。

表彰

画像1 画像1
 夏休みに取り組んだ発明くふう展コンクールと、書道展の表彰伝達がありました。夏休みの楽しかった思い出を思い起こす時間になりました。

学級代表委員、委員会長の任命式

画像1 画像1 画像2 画像2
 後期の学級代表委員と、委員会の委員長さんの任命式を行いました。名前を呼称すると、どの子も意気込みを感じる返事を返していました。仲間からの信任に応えて、頑張ってほしいと思います。

水タンクが空っぽ(バヌアツ通信17号)

 青年海外協力隊員として本校から派遣されている青山先生から、バヌアツ通信が届きました。今、バヌアツは乾期で2カ月ほどまとまった雨が降ってないそうです。そのため、家の水タンクが空っぽに?
 詳しくは、下記の茶色文字をクリックすると、PDFファイルでご覧いただけます。
バヌアツ通信17号
画像1 画像1

図書館ボランティア

画像1 画像1
 毎週金曜日は図書館ボランティアさんが活動日です。今日は図書館の飾りつけの制作をしていただきました。ボランティアさんのお力で、素敵な可愛らしい飾りつけのある図書館になっています。ご来校の際にはぜひお立ち寄りください。

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は、地域の皆様によるあいさつ運動の中でさわやかな朝を迎えました。こうして子どもたちを見守ってくださる地域の力が、安心して過ごせるまちを支えていることを実感します。いつもありがとうございます。

8+3はなあに?(1年生算数)

画像1 画像1
 今日は繰り上がりのあるたし算(8+3)の計算の仕方を学習しました。これまで8に2をたすと10、3に7をたすと10、というように補数(ほすう)の学習を終えています。今日はこの考え方を生かして、「8に2をたして10。10と1で11。」という考え方で計算します。難しい言葉でいうと、「数の分解と合成」という考え方を使うのですが、1年生にとっては、とっても難しい問題でした。考え方が分かれば、あとは慣れです。頑張って根気良く計算練習をしましょうね。

後期の委員会スタート

画像1 画像1
 10月から委員会が後期のメンバーとして、新しくスタートしました。飼育委員会の子たちが、ウサギ小屋の掃除をしています。その横で、朝ごはんを食べるウサギたちです。

ランニング(4年生)

画像1 画像1
 4年生の子たちと先生が朝放課に走っていました。先生が走っていると、たくさんの子たちが後ろをついてきたそうです。4年生の子たちは元気いっぱい。とても楽しそうに走っていました。

初めてのミシン(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の家庭科学習でミシンの勉強をしています。初めてのミシン操作で、子ども達は興味津津。ボランティアの方がサポートしてくださり、今日でコツをつかめた子どもたち。次回からは、エプロン作りに挑戦です。

本の読み聞かせ会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は2学期最初の本の読み聞かせ会でした。ボランティアグループの「おはなしポケット」の皆さんは、9月中も毎週のように集って、読み聞かせ会の準備をしてくれています。きっと、子どもたちの喜ぶ顔を想像しながら作業されているんだなって、思っています。今日もとっても楽しそうな子どもたちの姿が見られました。

まちたんけんに行こう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の生活科では、いろいろな所に町探検に出かけます。(1)まちのすてきなところを見つけよう(2)まちの人に話を聞こう(3)見たりきいたりしたことを発表しようという目標で行います。
 今日は、図書館とトレーニングセンター(ほほえみプラザ)へ行ってきました。バスに乗ってお出かけしました。大口町のボランティアの方2人にも引率をお願いすることができて、有意義な見学ができました。
 施設の方のお話を真剣に聞き、たくさんのことを見てきました。大変よい態度で見学できて感心しました。
 11月中旬には、発表会を行います。それまでに、全部で8箇所見てきます。どんな発表会になるか今から楽しみです。

1年生 さつまいもでソーラークッキング

画像1 画像1
 9月に収穫したさつまいもを、ベランダでソーラークッキングしました。太陽の熱を使って、いもを蒸しました。電気も火も使わないで料理できることにみんなびっくりでした。おいしくできました。

運動会

 新しい運動場での初めての運動会。子どもたちにとって良い思い出ができたことと思っております。保護者、地域に皆様には、運動会開催にあたり、ご協力を賜りました。厚く御礼申し上げます。下記に、運動会のスナップを掲載しました。思い出の1ページになりますように。

大南パワー 綱引き(全校)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後の最後まで、みんな必死でした。

ボールをお届け宅急便(3年4年ペア)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生と4年生が、心を合わせてボールを運びます。

ペア列車出発(2年5年ペア)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ペアで仲良くフラフープ。

ころこロープ(1年6年ペア)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生と6年生。とてもほほえましい光景です。

走れ 風のごとく(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 力強い走りです。どの子も普段から走っている成果です。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事等
2/7 南小入学説明会 口座振替日 町あいさつ運動

【保存版】 文書

野菜を使った簡単朝ごはんレシピ

バヌアツ通信

大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560