最新更新日:2024/06/01
本日:count up3
昨日:184
総数:892357
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

PTAによるリユース品の回収活動がスタートしました!

3月13日(木)より24日(月)まで,第1回リユース品の回収活動をスタートさせました。
場所は,西と東の脱履です。
回収物品は,体操服とクォーターパンツです。
不要な物品,サイズが合わなくなった物品がありましたらご協力ください。
画像1 画像1

3月13日

画像1 画像1
みそラーメン 牛乳 春雨 杏仁フルーツあえ

6年生からのプレゼント

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の児童から先生たちに色紙が届けられました。職員室でも先生たちのうれしそうな顔が見られました。6年生の皆さんありがとう。

3月12日

画像1 画像1
ごはん 米粉ぎょうざ 牛乳 マーボー豆腐 春雨サラダ

桑の実 情報交換会

画像1 画像1
画像2 画像2
桑の実の皆さんによる今年度最後の読み聞かせの会がありました。1年間ありがとうございました。写真は情報交換会の様子です。

4・5・6年生合同の卒業式練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習風景です。

4・5・6年生合同の卒業式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4・5・6年生合同の卒業式練習が始まりました。卒業式に向けて,緊張感が高まってきました。

3月11日

画像1 画像1
親子どんぶり 牛乳 ポテトサラダ アーモンド小魚

3月10日

画像1 画像1
ごはん 愛知のハンバーグ 牛乳 豚汁 キャベツの新香あえ

朝会表彰伝達

画像1 画像1
画像2 画像2
 第52回愛知県読書感想文コンクールの表彰伝達がありました。1年生山口智也さん,3年生千田 恋さん,6年生赤木克行さんが入選賞に選ばれました。
 第26回アイリスカップ大会(体操)で4年生の山見莉萌さんが総合で第1位となりました。
 のびっ子はいろいろな分野でがんばっています。

朝会 3月10日

画像1 画像1
今日の朝会では,校長先生からよく跳ぶ紙飛行機の話を伺いました。以前からよく飛ぶ紙飛行機について児童に考えを募集していました。いろいろ試行錯誤した結果を実物を作って見せていただきました。考えることの大切さを伝えられました。

5・6年生の交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7日のロング放課には、5年生と6年生がドッジボールで交流しました。1つのコートで大小2つのボールで行っていました。小さいボールは女子だけがさわれるという変則的なルールで行いました。男子で思わず小さいボールを受けてしまうとアウト。とても楽しそうに行っていました。

3月7日

画像1 画像1
ごはん キャベツ入りミンチカツ 牛乳 ハヤシシチュー フルーツのヨーグルトあえ

3月6日 17:00 運動場

30人ほどの児童が,運動場で元気よくサッカーをしています。
もっともっと運動場に遊びに来てください!

ちなみに,帰宅時間は3月から17:15になっています。
画像1 画像1

6年 児童と校長先生との会食

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生児童と校長先生との会食の様子です。将来のことや特技などについて,楽しい会話がはずんでいました。

3月6日

画像1 画像1
ハンバーガー ポトフ 牛乳

6年児童と校長先生との会食会

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生と校長先生との会食がありました。とても楽しそうな笑い声がでしていました。

3月5日

画像1 画像1
ごはん 牛乳 すまし汁 焼き魚のおろしかけ ほうれんそうのごまあえ

2年2組 道徳研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目に道徳の研究授業を行いました。「よこはいり」という資料を使って,正しいことは勇気をもっていったり,行ったりしていこうという気持ちを育てることをねらいとして実施しました。
 2年2組の子どもたちは資料の内容をよく考えて,自分の思いをワークシートに記入し,活発に意見を発表することができました。

6年 奉仕活動3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
手洗い場をきれいにみがいています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/18 大掃除,式場準備
3/19 予行 修了式
5限後一斉下校
3/20 第35回卒業式
(4〜6年)
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822